
新生児の暑い時期の移動について相談しています。2週間検診や1ヶ月検診があり、持っている移動手段を考えています。車はなく、体重は約3キロです。タクシー利用や抱っこでの移動が良いか悩んでいます。
暑い時期の新生児の移動について
2週間検診や1ヶ月検診では必ず外に出なければならず、
この暑い中どうしたらいいですかね💦
持ってるものは
ベビービョルンワンカイ
サイベックス メリオカーボン(2021なので新生児用インレイ無し)
ベッタ キャリーミー
です。
車はないです。
子の体重は多分3キロあるかないかくらいです。
ベッタ持ってくか素手抱っこで
タクシーが安牌ですかね…💦
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

ちょこ
ベッタのキャリーミーで、タクシーですかね…
どのくらいの距離かはわからないですが、今生後4ヶ月の子供も長男の送り迎え10分ほどで汗びちょびちょになるのでベビービョルンミニに保冷剤付きの冷感パット挟んで、冷感ケープつけてやっとなんとか、、って感じです💦歩くのは結構しんどいかと😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
片道徒歩で15分くらいです💦
タクシーで検討してみます💦