
4歳の息子に対して怒りが爆発してしまうことが増え、イライラしています。最近は少し改善されてきたが、爆発する時の対処法を模索中です。
もうすぐ4歳になる息子に対して
時々本当に歯止めが効かなくなり
追い詰めるように怒鳴り続けたり、過剰に怒ってしまう日が増えました。
怒るきっかけは、小さな事で、、
息子はあまのじゃく?なのか
したくない😭→じゃあしなくていいよ😊(怒ってません)→でもしたいー😭
となる事が多くて、本当にこれの繰り返しでイライラします😓
私が爆発して、じゃあ勝手にして!→息子号泣→追い詰めてしまう😓
の流れです。
ほっといてもずーっと泣きながら着いてきて、したい!したい!と泣きます。
(これが一番イライラします😥)
でも最近は少なくなってきた方なのです😣
イヤイヤも減り、息子も成長したんだなと思うことが増えました。
私も余裕がある時は、できないときもあるよねーって思えるのですが
問題は爆発した時です。歯止めが効かなくなります。
泣かせるように怒ってしまいます。。
何か他の発散?方法はあるかなと思い
投稿しました🙇♂宜しくお願いします🙇♂💦
- ゆう(2歳3ヶ月, 5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

ひいらぎ
まっっっったくおなじです!!!天邪鬼の負けず嫌いで困ってます😅
うちはこの前はっきり「ママに言われるとやりたくなくなるから言われる前にやりたい」って言われました🤣じゃあ言われる前にやるかって言ったらやりませんが、、。(笑)
でも言われたらやりたくなくなるのは何となくわかるのでちょっと納得しました。
わたしは
○○しよう!→したくない!→そっかー今ならまだ間に合うけどなーって言うとだいたい釣れます(笑)あとは、でんきのたまがーきーれるっ!っていうのも聴きます!ようは考える時間を与えない&負けたくない?がうちの子には効きました!
それでも怒鳴ってしまう日もたくさんありますが、、
ゆう
同じような子がいるんですね😂
何だか安心しました☺️
色々教えて頂き有難うございます☺️
電気の球が〜は初めて知りました😳✨
怒鳴ってばかりで自己嫌悪です😥
でもがんばります!有難うございます💓