![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
続くようなら整腸剤など処方してもらった方がいい気がします😢
というか17週で胎動感じてるんですね!😳😳
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
同じ週数くらいの時に
数分間に1回水の下痢してました💧
夜中も寝れなくて大変でしたとにかく(笑)
何時間もだったので朝とりあえずすぐ産婦人科に電話して
妊婦さんにたまにいるとのことで。
悪阻の一種だと言われました!
脱水になればすぐに入院と言われたので
とにかく水をたくさん飲んでました!
飲んだらまた水の下痢が出るんですけどね(笑)
しんどいですよね😭
吐く悪阻よりほんとしんどかったので
お気持ちわかります…
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
つわりは元々軽い方で最近体調もいいし収まったんだとばかり思っていた矢先のこれだったんで…でもつわりでこの症状あるなら流産の心配はあまりなさそうなので一応電話してみて家で様子見て見ます😂ありがとうございます🥺- 10月20日
-
ままり
こんだけ水の下痢してたら…て気になりますよね😭!
しっかり水分忘れずにとってくださいね🙆♀️お大事にしてください❤︎- 10月20日
はじめてのママリ🔰
やはり1度病院出みてもらった方がいいですよね…
2人目だからなのか5ヶ月入ってすぐ胎動感じれました!友達は14週からわかったみたいですが…😳
退会ユーザー
水下痢は便秘より良くないような…💦
私なら電話しちゃいます💦
そうなんですね👀
私も2人目はいつ頃胎動感じれるのか気になって質問した時、2人目の方が胎動感じるの遅かったって言う人多かったのでなんだか楽しみです〜🥰
はじめてのママリ🔰
今日電話して受診すべきか聞いてみます😖
夜に仰向けで寝るとわかりやすいって友達のアドバイスで気づけたので試してみるのもいいかもです🙂
退会ユーザー
治るといいですね😖
そうなんですね!いい情報ありがとうございます😆😆