
コメント

かおりママの
なりますなります!
ちょっと気分転換したくて見てもらって外出しても気になってゆっくりできず、ちょこちょこ様子をうかがったり子供のものばかりみていたり…💦
仕方ないですよー、大事な可愛い我が子ですもん❤
お泊まり保育で初めてのことならなおさら!
出産時に離れるのですら不安で仕方なかったですよ
それだけ大事にしてるってことです😊
小学校にあがったりして、一人で遊びに出たりするようになったら徐々に子離れってできるんですかね
かおりママの
なりますなります!
ちょっと気分転換したくて見てもらって外出しても気になってゆっくりできず、ちょこちょこ様子をうかがったり子供のものばかりみていたり…💦
仕方ないですよー、大事な可愛い我が子ですもん❤
お泊まり保育で初めてのことならなおさら!
出産時に離れるのですら不安で仕方なかったですよ
それだけ大事にしてるってことです😊
小学校にあがったりして、一人で遊びに出たりするようになったら徐々に子離れってできるんですかね
「子育て」に関する質問
1LDKの家で大人2人、2歳くらいまでの赤ちゃん1人で暮らしている方いますか? 現在1LDKの家に住んでいるのですが、主人の仕事の都合上住める地域が限られていて、なかなか良い物件がなく家を建てるか、予算外の家賃の家に…
ネグレクト??!😂 ・ご飯作るのが面倒くさい ・子どもと365日一緒にいすぎてストレス ・子どもが大きくなり少し落ち着いたら自分のストレスも和らぐ これらを思うことがもうネグレクトだと 料理のできない夫に言われ…
専業主婦で自宅保育と、週3働く(保育園は平日毎日行ける)だとどっちが楽だと思いますか? 何年も働いてないので働くってどんな感じか、イメージができません。やっぱり子供の発熱等で急に休み職場に謝罪すること、申し訳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はなりんママ
素早いコメントありがとうございます!文面読んでまたしても涙してしまいました>_<
午前中は私もリフレッシュしようと意気込んでいたのに、今や親の私が泣いているという情けないことに(・_・;でも私と似たような気持ちになってる方がいたと思ったら気がラクになりました!大事な我が子と離れるとはこのようなことになるんだなと実感。あんなにイライラな毎日が急に愛おしくなりました。あー早く明日になりますように>_<
かおりママの
ですよねいつもはイライラしてたりして「あー、一人になりたい!」って思ったりするのに、不思議ですよね
母性ってすごいなと思います❤
もうすぐ帰るからと言ってもなかなか帰ってこない旦那とは大違い😒💢💢
明日しっかり抱き締めてあげてくださいね🎵ママのためにも(笑)