
子育て中の女性が、夫からネグレクトと指摘されたことに疑問を持っています。料理が面倒に感じることや、子どもとの時間がストレスになっていることを話していますが、外食や惣菜を避け、手作りの食事を提供していると述べています。頼れる人が遠方にいるため、困惑している様子です。ネグレクトの定義について教えてほしいです。
ネグレクト??!😂
・ご飯作るのが面倒くさい
・子どもと365日一緒にいすぎてストレス
・子どもが大きくなり少し落ち着いたら自分のストレスも和らぐ
これらを思うことがもうネグレクトだと
料理のできない夫に言われました笑笑笑
外食も惣菜もテイクアウト等も食べない夫なのでむしろ1年中手作りを家族に提供してます。
未就園児3人を子育て中ですが、両親達は飛行機の距離で遠方なので頼れる場所や人もいません。
何がネグレクトなの???どこらへんが?笑笑笑笑
いつもありがとうで済む話なのでは??笑
- ママリ
コメント

ママリ
私がそんなこと旦那に言われたらじゃあお前がやれよ!💢ってなります笑

まろん
冗談でも言うべきではないと思います。ネグレクトの意味を知ったうえですかね…?
-
ママリ
あんぽんたんなので多分雰囲気だけで言ってます
そこもまたイラつくんですがね😨- 8月28日

はじめてのママリ
えぇ…
ネグレクトって、そもそも育児放棄ってことですよね。
別に放棄してないですよね…
お前が支えろよって思います。
なんなら、1日夜ご飯の準備しないでいいだけでも気持ちの余裕違いますよ。
買い物も行かないでいいし、子どものご飯は納豆ご飯と豆腐の味噌汁、焼き魚とかウィンナー、卵焼きとかでいいんですもん。
私は旦那さんが「今日遅いから夜ご飯いらない」って言われたらめっちゃ気持ち楽になるし、子どもと向き合えるって思います。
「今日もお疲れ様」とか言ってくれるだけで嬉しいのに、なんでその一言が言えないんだろうって思いますよね。
ねぎらいの言葉にお金かかると思ってるんですかねー。
-
ママリ
そう!!!そうなんです!!!!!
子ども3人連れて、
買い物行って〜召し上がれ
までどれだけの時間と体力と感情を消耗してるのか想像力にかけていて。- 8月28日

はじめてのママリ🔰
むしろ主さん尊敬レベルなんですが!!✨

マママリ
じゃあお前がやれ、一度調べてから言葉使えよカスって思いました😇
汚い言葉すみません💦
ママリさん全然ネグレクトじゃないし真面目に育児家事に頑張ってますよ✨
365日一緒にいてしんど過ぎて保育園に預けて働き始めた口なので、は?ってなっちゃいました💦
-
ママリ
ぜんぜん言ってくださいほんと😭✨
お昼寝させて
おままごとキッチン組み立てる最中に言われて涙で説明書が見えませんでした。笑笑
お仕事お疲れ様です😭✨- 8月28日
ママリ
そう言うと、状況が違うじゃんとかいうんです笑
呆れるので、もういいんです☺️
自分がいっぱいいっぱいの時、親達がすぐ会える距離だったらなーと毎回おもいます