
船橋市の幼稚園は激戦ですか?引っ越しで入試前にリアルな情報が得られず、願書提出には大変なことも。一般枠や先着順で焦ります。入れない可能性や入れる園について不安ですか?
船橋市は幼稚園も激戦なのですか?
これから引っ越しです。
リアルな幼稚園情報が得られぬまま入試になるのですが、
幼稚園に電話で問い合わせると、願書提出するのに
徹夜で並んだりすると🙄
一般枠が10人なかったり、
願書提出が先着順だったり、
今すんでるところと違いすぎて焦ります😱
幼稚園入れないとかありえますか😂!?
入れたい園より入れる園って感じなんでしょうか!?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ねェ
船橋市ではないのですが、
まさに来年度入園希望の幼稚園がそんな感じです。
数年前は先着順の願書提出の為に夜中の2時から列を作り始める方々がいたらしいです。。怖
優先的に入れてもらうために入園説明会は必ず出席し名前を残し、さらに単願書みたいな物を提出した上で願書提出します。併用して他の幼稚園の願書を出すことを禁じられました笑
でも近所の別の幼稚園は誰でもwelcome!って感じです笑
幼稚園によってかもしれないですね🤔

はじめてのママリ🔰
私たちも10月に船橋に引っ越してきました
幼稚園によると思いますよ😅
うちの幼稚園は普通に入れると思います🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
同じですね✨
幼稚園の見学はされましたか?
私ももう少し早く引っ越していれば、
ギリギリ幼稚園見学できたのになーと
無念でなりません😂- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
2カ所ですがしました✨
タイミングって大事ですよね😭
うちもバタバタしちゃいました💦💦- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ所も出来たのですね!
私は1箇所見学できそうですが、
来年度の見学は受付終了と言われたり、
そもそも、願書提出が終わっているところもあって、
選択肢が少なくなってます😂- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
願書出すのも11/1ですもんね💦💦
ちなみにうちは清和幼稚園です🤗- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただき、ありがとうございます!
我が家からは5kmほど離れているので
通うのは難しそうですね😣
素敵な幼稚園が見つかってよかったですね✨- 10月21日

R_m
来年娘が行く幼稚園は、プレと兄弟枠が優先になってて、一般枠は10名あるかないかで先着順なので、夜中から並ぶ方もいると思われます😱
まわりの幼稚園もほとんどそんな感じですが、普通に入れる所もあるみたいです☺️💡
船橋市は私立しかないので、そんなに選ばなければバスもたくさん走っているのを見かけるので入れないと言うことはないと思います🌸✨
-
はじめてのママリ🔰
私も気になる園に電話をしたら、
前日の夕方から並ぶ人もいるって言われて、
そんなにしないと入れないのかー…と、
船橋市のすごさを感じた瞬間でした😂
もう入れそうなところを掲示してほしいです😂笑- 10月20日
-
R_m
なるべく近くに通わせたいのに、全部入るのが大変だと困っちゃいますよね😭💦
友達によると、冨士見第二はプレに入るのも凄い人数で大変だったらしくてキャンセル待ちもかなり多いみたいなので、朝からだと難しいんじゃないかなって思います😖- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
えーーー!!
冨士見第二がそんなに人気だとおもってなかったです😱
中台がダメなら、朝から冨士見第二に流れようかと思っていたのですが、
的を絞らないと厳しそうですね😱😱😱
重要な情報、本当に感謝です😂✨✨✨
みのり第二が近いので入れたかったのですが、
一般枠が8人と出ていて戦わずして諦めました🙄爆- 10月20日
-
R_m
100%の情報とは言い切れないので少しでも参考にしていただけたらと思います🙇♀️💦
みのり第二の近くという事は、栄光とかはどうでしたか??やっぱりどこもこんな感じなんですかね😭💔
一般枠8名はキツいですよね😱😱でも冨士見も一般で10人もないと思うよって言ってたので同じですね🤢- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
栄光にも電話したのですが、
15日で申込を締め切りましたー
と言われてしまい、願書すらいただけない状況でした😂
冨士見もそんなに少ないなんて😱
本当にこういう情報助かります😂✨✨✨
すこし遠いですが、飯山満幼稚園なら、
並ばなくて入れると言われたので、
そちらも視野に入れてますが…
お弁当なのがちょっと辛いです😂笑- 10月21日
-
R_m
えー!15日に締め切りなんてびっくりです😳ほんと幼稚園によって違うから困っちゃいますね😫💔
私も飯山満幼稚園見に行こうとしたんですが、行きの道のりが怖くてもうそれでやめちゃいました😂
給食は私も絶対条件で探してたんですけど、まだ食べるのが下手くそなので年少さんのうちはお弁当になりそうです🤣- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
飯山満幼稚園見てきました!
道のり怖すぎましまね😂笑
でも、親のいく頻度が少ないのと、
定員割れするみたいなので、
最後の頼みの綱として候補に残しています!笑- 10月23日
-
R_m
お疲れ様でした✨
道怖いですよね😂でも行く頻度が少ないならそんなに気にしなくてもいいかもしれないですね💡
すごく苦労して入る幼稚園もあれば定員割れする幼稚園もあるなんてびっくりです😳💦- 10月24日

りりこ
習志野市寄りはドミノ式に園児が流れ込んで来てるので近年、激戦区と化してます。
昔から給食や親の出番が少ない、先着な中台幼稚園は人気でしたが、去年あたりから冨士見第二も難しくなってきました。
-
はじめてのママリ🔰
わーお!
まさにその2 園も候補でした!!
中台に夜中から並ぶか、
冨士見に朝から行くか悩んでたのですが、
まさかそんな状況だとは…- 10月20日
はじめてのママリ🔰
単願書とか書くくらい入りたい幼稚園て、
とても魅力的なんでしょうね😳
そんなに人気があるところもあるのですね✨