![まむり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![▶6人の怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▶6人の怪獣
湯船普通にためて、湯船の外から子供だけ入れてました(笑)
![𓍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓍯
洗面ボールで入れてます!
腰も痛くなりにくくて楽ですよ☺︎
-
まむり
回答ありがとうございます😊
洗面ボールって初めて伺いました、調べてみます- 10月19日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
10ヶ月くらいまでベビーバスで入れてました笑
-
まむり
回答ありがとうございます😊
結構腕にきませんか?我が子はビックベビーなので耐えれる自信がないです、、、- 10月19日
-
ままり
腕?は全く使ってません😳
リッチェルの膨らますベビーバス使ってたんですけど普通に子供をその中に入れると背もたれにもたれ掛かる感じなので全く辛くなかったです!- 10月19日
-
ままり
ちなみにうちも出生体重3400gくらいありました笑
- 10月19日
-
まむり
回答ありがとうございます😊
それ、私も使ってました!
私がびびりすぎて持たれ掛かる感じが出来てなかったのでやりづらかったのですかね?
奇遇ですね!我が子も3500ですら笑笑- 10月19日
![mika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mika
まだ平日は沐浴してます(∩´∀`∩)
一緒に入るとしたら気にせずに入ります(◍´꒳`)b
ちゃんと洗ってから入れば血は出てこないかなーと( ˙ᵕ˙ )あと母乳は血だしいいかな的な( ˙ᵕ˙ )
-
まむり
回答ありがとうございます!
確かに母乳は血液ですもんね、そうですね!ありがとうございます- 10月19日
まむり
回答ありがとうございます😊
結構腰にきそうですね、、、