
子供のおねしょ対策で、防水シートを使うとマットレスが濡れないか気になります。夜中にトイレに起こすか、おねしょした時はどうしているか知りたいです。
子供のおねしょ対策として、マットレスに防水シートつけてその上から通常のカバーをつければ、カバーと防水シートだけが濡れて汚れるんですか🙄?
防水シートって水分をはじくってことですか?
マットレスに染み込まない分、横に広がりますか?
(横に寝てる私が濡れるのかなーと😂)
寒くなってきて、、皆さん夜中起こしてトイレ行かせてるんでしょうか?
それともおねしょした時は諦めてるのか🥺
夏前にオムツとれてから、油断していてはじめてのおねしょでマットレス悲惨です🤣
- ママリ(4歳2ヶ月)

Rachel
防水シーツの裏側?が水染み込まないようになってるので表側は普通のシーツのように濡れます😊
うちは敷パットをしてるのでそっちが水分吸ってくれてるのかもしれないですが🤣
うちも夏前にオムツ取れてやっと最近おねしょしなくなりました🤗
その代わり毎日1、2回トイレに起こされます🤤
コメント