生後3ヶ月の息子の生活リズムについて質問です。朝夜のリズムを整える必要があるでしょうか?
生後3ヶ月の息子がいます。(1人目です)
生活リズムについて質問です。
息子は2ヶ月を過ぎたあたりから夜間はかなりまとまって寝るようになり、22:30ごろから6:30ごろまで寝ます。ただその後も、午前中いっぱいは寝るというリズムです。
お風呂は19時ごろと決めていますが、22:30〜23:00ごろまでは寝ず、リビングにいます。
授乳は、お風呂上がり以外は母乳です。
ネットを見ていると、朝と夜の区別をつけるために、朝は起きたらリビングへ連れて行って、朝寝、昼寝、夕寝のリズムをつけていくのがよいと書いてありますが、私は寝たい時に寝たいだけ寝かせている状況です。
夜も、早く寝かせようとしても寝ないので、22:30〜23:00ごろに寝かせてしまっています。
リズムといっても、大人が思うように寝たりしてくれるわけもなく、こちらのストレスにもなるしあまり意識せず過ごしてしまっているのですが、やはりきちんとリズムを整えていく必要があるのでしょうか?💦
- さっちゃん(2歳7ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
しろくまʕ•ᴥ•ʔ
明日で3ヶ月になります!
2ヶ月過ぎたらさっちゃんさんの息子さんと全く同じ生活リズムになっているので思わずコメしてしまいました😅
私はまだ3ヶ月だしいいかなーとも思ってしまいます🤔逆に赤ちゃんに無理強いさせてストレス溜めさせちゃったり体調崩しちゃうとかわいそうかなって…
とりあえず夜はしっかり寝るのを覚えてくれたからいいかなと🥰
naco🍒
私もそのくらいの頃は22時とか23時とかにやっと寝るって感じでした🤭しかも抱っこじゃなきゃ寝ないし、寝かしつけにも時間かかるし...20時半から寝かしつけてやっと23時に寝付くなんてこともしばしば😅
朝起きるのが遅くなってきてから寝かしつけの時間は早めるようにしました!
特に気にせずやっていて、離乳食食べ始めたら食事の時間は決まってくるのでそこらへんから生活リズムも整っていった感じです!今は本当にルーティンみたいになってます!☺️
今はまだ3ヶ月ということなので、赤ちゃんのリズムで良いと思います🥰お母さんが楽なのが1番!
-
さっちゃん
そうですよね、こちらが寝かせようとしても、どうせぐずって寝てくれないですよね😭寝かしつけの時間を早めるようにしたら、徐々に早めに寝るようになっていくんですかね?🤔
確かに離乳食始まれば赤ちゃん👶🏻もリズムついてきますよね!
ほんと、夜寝てくれるだけでかなり楽なので、とりあえず今は赤ちゃんリズムに任せようかなと思います、、ありがとうございます🥺❤️- 10月19日
きゅう
息子はお風呂→就寝の準備(ミルク作り、自分の髪を乾かす等)→暗くした寝室で授乳してミルク飲ませるとそのまま寝てましたので、それが寝かしつけのルーティン になってしまいました💦
歯が生え始めたら寝かしつけのミルクは卒業しました。虫歯予防で💦
今は就寝準備が整った時に「ねんねする?」と聞くと、今まで遊んでたおもちゃを手放して、寝る!抱っこして!ってきます😅
同じ時間に同じ事を繰り返して、同じ声かけをしてたせいか息子も何となく察せるようになりました😅
生活リズムを整えるのは大変ですけど、やっていった方がいいと私は思います😃
大したアドバイス出来なくてすみません💦
-
さっちゃん
ミルク飲んだらすぐ寝てくれた感じなんですか?!すごくお利口さんですね🥺🌟
そして遊んでたおもちゃを手放して寝る準備ができる息子ちゃん、すばらしいです🤭
毎日同じことを同じ時間に繰り返していくと、やはり徐々にリズムが定着してくるんですかね💡
先輩のアドバイス参考になります!ありがとうございます😊- 10月19日
-
きゅう
その子にあったリズムでいいと思います😄お互い頑張りましょう🤣
- 10月20日
さっちゃん
同じ誕生月ですね👶🏻❣️
全く同じリズムの方がいると妙に安心です!笑
そうですよね、夜間起きずに朝まで寝てくれるなら、それほどありがたいことはないですもんね!!
なんか安心しました😊ありがとうございます😊