 
      
      愛知県稲沢市のセブンベルクリニックでの無痛分娩について感想を教えてください。麻酔の効果に不安を感じています。計画日前に陣痛が来た場合、産科の先生が麻酔を行うそうです。
愛知県稲沢市にあるセブンベルクリニックで来週くらいに計画無痛分娩を予定しています。
こちらの産院で無痛分娩をされた方、感想をお聞かせください。
過去の質問等みると、麻酔が効かなかったなど不安な投稿があり少し迷っています。計画無痛予定日の前に、陣痛が来た場合、麻酔科の先生ではなく産科の先生が麻酔となるようです…
- 男の子10歳・女の子5歳ママ🔰(5歳0ヶ月, 10歳, 15歳)
コメント
 
            ゆきちゃんかなくんママ
私は無痛分娩で中絶をしましたがやはり聞く人とそんなに効かない人がいるみたいで使いすぎるのはできないと言われ。私は普通分娩より少し痛みは無くできました。
 
            みーママ
先月、セブンベルで計画無痛分娩で出産しました!!
促進剤使っての無痛でしたが、麻酔科の先生がいる日にお願いしました!
- 
                                    男の子10歳・女の子5歳ママ🔰 ご返信ありがとうございます😊 
 計画無痛分娩の日はいつ頃決めて何週の何日にしましたか?細かく聞いてしまってすみません。わかる範囲でお応えいただければ助かります💦
 37週6日の診察で子宮の開きや硬さがまだだったので、1週間後の診察で決めましょうと終わってしまいました💦予定日より前に陣痛がきたらと不安なので、なるべく早く決めたいし困っています…
 伊藤先生だったのですが、あまり乗り気ではない感じで余計不安で😭- 10月20日
 
- 
                                    みーママ 私の場合は予定日超過だったので、最後の妊婦健診で決まりました!40週6日で出産になりました👶 
 私も助産師外来で完全に痛みがないわけではないと何回も言われた記憶があります😂あまり無痛分娩に積極的ではなさそうだなと思いながらも無痛がいいとお願いした感じです 笑- 10月20日
 
- 
                                    男の子10歳・女の子5歳ママ🔰 お忙しい中ありがとうございます😊 
 経産婦さんでも予定日超過することがあるんですね。私は上2人とも予定日より早かったのでソワソワしてます…
 計画予定日で促進剤を使用しても赤ちゃんが出てこない時もあると聞いているので、なるべくベストタイミングがいいけど難しいですね。陣痛MAXの痛みが和らげればと思っているので和痛でも大丈夫です😊
 1日で出産されましたか?- 10月20日
 
- 
                                    みーママ とんでもないです😊 
 私も早く出産になるかなと思ってましたが、まさかの超過でした😂
 促進剤&無痛開始してから6時間後に産まれました👶脅す感じになったら申し訳ないですが、私の場合は後半から普通分娩とあまり変わらない痛みでした😂💦- 10月20日
 
- 
                                    男の子10歳・女の子5歳ママ🔰 6時間はすばらしいですね😊 
 けど後半から普通分娩と変わらないなんて恐ろしいですね😭一番最後が辛いのに😱
 お産の進みが早かったからタイミング的に麻酔の追加はできなかった感じでしょうか?
 別の産院ですが投入して15分くらいで効くような口コミを見たことがあります。- 10月20日
 
- 
                                    みーママ 途中までは順調に麻酔追加しながら痛みも感じず快適だったのですが、後半からはもうらこれ以上追加するのは陣痛も弱くなるかもだし辞めましょうって感じでした😂 
 これが和痛って事なんですかね(^^;;
 人によるかもしれませんが私の場合はそんな感じでた😂
 麻酔はすぐに効いてととてもよかったですよ✨麻酔科の先生がいる日にお願いしたので1回でスムーズに処置してもらえました😊- 10月21日
 
- 
                                    男の子10歳・女の子5歳ママ🔰 そうなんですね❗️貴重な体験談助かります😌 
 むしろ最後こそ麻酔が少し効いていてほしいんですけど、追加は後で言えない感じでしょうか?麻酔の先生は後半いなくなっちゃいますか?
 または、最初は耐えてスタートを遅くすればいいのでしょうか?その辺りは先生に要相談ですかね?
 質問ばかりですみません💦- 10月21日
 
- 
                                    みーママ 私もセブンベルの無痛がどんな感じなのか色々調べてたりしてたのでお気持ちがよく分かります😊少しでもお役に立てれば嬉しいです✨ 
 麻酔の先生は処置が終われば出て行ってしまうので、あとは助産師さんが麻酔の強さを調節していくって感じでした!
 追加して欲しいと言いましたが、もうここまでかなってなり結局8センチぐらいからは普通に痛かったです😂
 私は促進剤と同時に麻酔だったのでどうなんでしょうか...特にどのタイミングで麻酔処置するかと言われず最初からのスタートでした!- 10月21日
 
- 
                                    男の子10歳・女の子5歳ママ🔰 病院によって麻酔の先生が常在していないので不安ですよね〜途中でいなくなっちゃうんですね。 
 ちょっと不安ですが、自然分娩の痛みを最初から最後までよりはマシだと思うしかないですね💦
 調整が難しいかもしれませんが、最後が効いてほしい旨を伝えてみます!
 本当にありがとうございました😊- 10月21日
 
- 
                                    みーママ 曜日や時間帯によっては麻酔の先生がいないって説明でした。 
 無事に希望した出産が出来るといいですね😊出産頑張って下さい✨- 10月21日
 
- 
                                    男の子10歳・女の子5歳ママ🔰 今日の診察で、予定日を明日にしましょうと言われびっくりしています‼️おしるしも朝あって、その前に陣痛が来たらと思うと少し不安ですがもう祈るしかないです💦 
 追加の費用、病院からは9万円くらいと聞いていますが最終的に入院費用も合わせると追加でいくらぐらいでしたか?別サイトで計画無痛、総額70万だったとあり困惑してます…- 10月21日
 
- 
                                    みーママ いよいよですね😊明日なら麻酔科の先生がいらっしゃるって事なのでしょうか?✨ 
 70万は凄いですね💦私は23万ちょっとでしたよ😊
 それでも高いですが...ベル系列は高いですよね😂- 10月21日
 
- 
                                    男の子10歳・女の子5歳ママ🔰 聞き忘れました💦けど前に計画のときは麻酔科の先生を呼ぶことになりますと話していたのでそうだと思います! 
 やはり高いですね〜😂それならもう少し痛みの調整してほしいですね💦
 おかげでいろいろ覚悟して臨めそうです。ありがとうございました😊- 10月21日
 
- 
                                    みーママ とんでもないです😊 
 赤ちゃんに会えるの楽しみですね👶頑張って下さい❤️- 10月21日
 
 
            mama
過去の質問に失礼します😢
セブンベルで計画無痛を予定しています!
もうご出産されましたか?👶🏻
お話聞けたら嬉しいです🙏🏻
流れや痛みはどうでしたか?💦
- 
                                    男の子10歳・女の子5歳ママ🔰 返信が遅くなり申し訳ありません💦 
 土日は家族がいたりバタバタしてまして💦
 
 無事に計画無痛で出産しました😊
 経産婦なので陣痛促進剤で本陣痛になってから4時間半くらいで産まれました💦
 
 なるべくお産を進めたかったので5分感覚くらいまでなんとか耐え、それから麻酔を入れてからの陣痛の痛みは少し感じる程度です。
 
 痛みは自分としてはちょうどいいくらいに最後まで麻酔がかかっていて、いきむ感覚もわかりました。ただ普通分娩よりはいきむ力が出せず、15回〜20回くらいいきんだのでそれが疲れました😫- 11月1日
 
- 
                                    mama おめでとうございます㊗️ 
 お返事ありがとうございます😭
 
 計画無痛にしてよかったですか💦?
 
 たくさんいきまれたんですね💦
 会陰切開しましたか?- 11月1日
 
- 
                                    男の子10歳・女の子5歳ママ🔰 自然分娩のときは数回いきんで出てきてたので、ちょっと想定外でした💦 
 私はまた痛い思いするのが恐怖だったので計画無痛にしてよかったです😊
 ただ土日と夜間は対応していないので、無痛を絶対やりたいなら24時間対応の病院がいいと思います。会陰切開はバースプランにお任せすると書いたからかそのまま裂けて縫いました💦
 ただ今まで3人とも自然に避けてたので、会陰切開した方がいいのかもしれないですね💦- 11月1日
 
- 
                                    mama そうですよね💦 
 私も数回で生まれました!
 一人目の時すごく会陰切開が痛くて😢
 それがすごく嫌です(´;ω;`)
 
 費用はどうでしたか???
 
 質問ばかりですみません😢- 11月2日
 
 
            男の子10歳・女の子5歳ママ🔰
いえいえ、何でも聞いて下さい😊私も数日前まで不安でいっぱいだったので少しでもお力になれば嬉しいです😆
会陰切開のときって麻酔しないんですかね?
私は1、2人目は最後の陣痛が辛いので、いきんで裂けるのはもうわからない状態でした💦
費用は無痛分娩は普通分娩にプラス7万くらいで、計画無痛にするとさらに2万くらいです。
平日の出産で入院費用と分娩費用など合わせると約23万の支払いでした。まぁまぁ高いです😓
 
   
  
男の子10歳・女の子5歳ママ🔰
早速のご返信ありがとうございます😊
全くの無痛だと赤ちゃんの進み具合が弱くなってしまうようなので、私自身は和痛くらいでいいと思っています。
3人目なので、普通分娩のMAXの痛みを弱められたらと考えています。
ちなみに計画無痛でしたか?自然に陣痛がきてからの無痛分娩でしたか?計画でない場合、何分間隔の陣痛で処置してもらえたか覚えていたら教えていただきたいです!
ゆきちゃんかなくんママ
計画的無痛分娩です。
陣痛促進剤をかけて陣痛のいう病院の基準で無痛に変えました。
ゆきちゃんかなくんママ
私は中絶でしたのでギリギリ28wでの中絶です。
子宮を少しずつ開いて。陣痛促進剤を打ってやりました。
出産と違うのでまた違うかもしれません
男の子10歳・女の子5歳ママ🔰
すみません💦勝手に勘違いをして、話を進めてしまいました💦
ありがとうございます。