きぃー
うちの甥っ子がともりがあり、小児科や精神科行ったみたいですが、
成長ともにか、様子を見るかんじにしてるみたいで、
どもっても注意したり、
言い直させたり、
少しでも指摘すると自分はおかしいと思いストレスで余計に悪化するみたいなので、
触れずに普通に会話する方が良いみたいです。
はるわた
うちも3歳前後になってました。
この時期、言葉のレパートリーがどんどん増えて以前すんなり出てきた言葉もスッと出なくなる事がよくあるそうです😊
上の方もおっしゃってますが、指摘をせずに普通に過ごしていれば自然と治る子がほとんどです。
うちの子もしばらく続きましたがいつの間にか治りました。
ゆき
ウチの子はイタズラ三昧だし、兄や姉、父に溺愛されて、かなりのびのび育っているはずなので、ストレスがあるとしたら…コロナで余り出掛けられないくらい?
ここ数日、鼻風邪ひいてるから、そのストレスかな?
まだどもって数日なので、気長に様子見ていきたいと思います。
ありがとうございました😊
コメント