![しゅーまま3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の赤ちゃんの授乳で乳首に傷がついて痛みがある。赤ちゃんは頑張って吸っているが、母親は毎回涙が出るほど痛い。傷の治りやおっぱいの張りの解消方法を知りたい。
生後5日目の新生児です。
上の子の時は乳首の形が悪く保護器を使って最初のうちは
吸わせて3週間ぐらいで直であげるようになり
そんなに傷も出来なくて完母でしたが
2人目で両乳首に傷を負うい授乳が苦です😖
右は何とか我慢してあげれてますが
左はおっぱいが張って赤ちゃんも吸いづらく
咥えさせるのも恐怖です。
退院の時に搾乳より吸わせて、ぽたぽた垂れるぐらい出てるから
赤ちゃんも頑張ってるからお母さんも頑張るの!
っと言われ分かってはいるんですが…
毎回授乳の時に涙が出て痛いです。
どうすればいいですか?
傷はどれぐらいで治りますか?
おっぱいの張りもパンパンで吸わせないといけないのは
分かってますが解消する方法とかありますか?
- しゅーまま3(4歳4ヶ月, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
傷ができると授乳って、地獄の苦しみですよね😅
我が子に憎しみがわいてくる程痛くて痛くて。
1週間くらいで治りましたが、何回か傷ができて授乳は毎回恐怖でした😂
張るなら適度に搾乳したらどうですか?
搾乳も痛いですか?
口に入れても大丈夫な傷薬があってそれを塗ってましたがあんまり効果なかったです💦
お大事に。
![みりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりん
私も今回、産後すぐから乳首負傷して授乳の時、激痛でした😭
本当にツライですよね😭
私の場合はここ数日で、だいぶ傷が良くなってきました!
毎回授乳終わったら、ランシノーという塗り薬塗って、家の中ではノーブラで乳首に当たらない大きめのTシャツで過ごしてました!
母乳マッサージに行ったら、助産師さんに、薬塗ってラップでパックすると雑菌が繁殖しやすいと聞いたので😣
後、吸わせる前に乳輪周りをほぐすと吸わせやすい乳首になるとの事で、毎回ほぐしてから授乳してます☺️
早く傷も胸の張りも良くなると良いですね😢
-
しゅーまま3
遅くなりました💦
授乳パットに傷が引っ付いて腕を動かす度に痛くて😱
ラップダメなんですね!
ありがとうございます!がんばりましょ🥰- 10月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後9日目です。私も同じ経験して、トラウマになって授乳が怖くなりました。産院では授乳の指導もほぼなく、1日どのくらいミルクをやればいいのかすらわからず。母乳がどのくらい出て、どのくらい飲めているかも産院で調べてもらえず未だにどのくらい飲めてるのかわかりません。
私は授乳は一旦休んで、産院でもらった薬を塗ってまずは傷を治しました。
治るまでは毎日搾乳してあげてました。それも痛い時は少しずつ少しずつ絞り出すような感じで搾乳してました。
ニップルをつけてやってますが、傷が治っても痛く恐怖感はとれません。
なので、今度の検診の時に相談しようと思ってます。
それまでは授乳は控えて搾乳してあげようと思ってます。
痛いですよね。頑張りすぎないでいいと思いますよ。
-
しゅーまま3
遅くなりました💦
やっぱり少し搾乳するのがいいですね😓頑張って見ようと思います!- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
私も頑張ります😊
頑張りましょう😊✨- 10月21日
しゅーまま3
遅くなりました💦
あげたいけど痛さの恐怖が勝ってあげれない自分が許せません😂
少し搾乳しようと思います!