※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❁saku❁
子育て・グッズ

6歳の娘が遠視と言われ、弱視になっている可能性もある。来週詳しい検査予定。不安で調べても分からず、同じ経験の方のアドバイスを求めています。

6歳の娘が遠視があると言われました。

知り合いから遠視は早めの治療でよくなることもあるけど、6歳だと既に弱視になってるかもねと言われました。

まだ病院では簡単な検査しかしておらず、来週もっと詳しい検査をします。

母親なのに今まで全く娘の目の異常に気付いてあげられず、娘に申し訳ないです、、

私自身、あまり目のことに詳しくなく調べても難しくて分からなくて、ただただ不安です。

同じようにお子さんが6歳頃に遠視が見つかった方、弱視になってしまいましたか?

コメント

deleted user

私がそうでした。
私の場合は片目でしたが、弱視って斜視になりやすいからそれで気付くのですが、私の目は斜視にならなかったし片目が見えたから発見が遅れました。
6歳前で気付きました。
結局治らず、今は遠視乱視弱視で、0.03くらいです。

小学生の頃矯正してましたが、学校でいじめられるから親に内緒で学校では眼鏡してなかったんですよね、、、まぁ、結局矯正しても大して視力戻りませんでしたが。

同時に妹も検査して、やはり弱視でした。
でも、3歳になる前で治療始めたから妹は治りました(遠視は少しあるけど、眼鏡はしてません)。
3歳が治るかどうかのラインみたいなので、私は子供を生後半年くらいから定期的に眼科受診させてます。

下のお子さんも検査した方がいいと思います、遺伝要素もあるので。

あーさ

長男は年長の時なので5歳の終わりくらいに就学時検診で視力出てなくて、眼科受診してからの眼鏡ですが、今のところ遠視で、弱視の診断ついてません。
眼科でも、頑張って眼鏡かけてくれてたら、中学校くらいには眼鏡外れると思うから頑張ろうねって言われてます。
必ずしも弱視になるわけじゃないと思いますし、今から頑張れば視力も上がってくると言われてます🙌長男今8歳で、3年眼鏡ですが、少しずつ視力上がってきて安定してますので、頑張りましょう😊