![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子の問題に悩み、ストレスでしんどい日々を送っています。旦那のサポートが足りず、孤立感を感じています。辛い状況から抜け出す方法を知りたいです。
上の子のことが可愛いと思えません、、、
イヤイヤ期で思い通りにならないとすぐ怒るし、のけぞって、、、
ごはんを食べる時もあれはいやこれは嫌と言って、ほとんど食べない時もあるし、ほぼ毎回ご飯で遊んで、、ダメと何度注意をしてもやめません、、
食べ方も、凄く汚くて、エプロンをしても机や、床、服にも毎回べっとりごはんが付いています、、、
下の子が寝ているのに、わざと起こそうとしたり、わざと踏んだり、、
夜寝かしつけをする時も、毎日一、二時間ギャン泣きで...
ずっと寝てくれません、、下の子が小さくて、家にばかり居るので体力が有り余ってしまってるので仕方ないのですが、、、、、
他にも常に悪戯、、、家中ドタバタ走り回っているし、、
もはや何も悪いことをして居なくてもイライラして、
一日中上の子に怒鳴ってしまうし、時々手も出してしまいます、、、、、、
悪いことをして居なくても、無視してしまったり、冷たい対応ばかりしてしまうし、、ほとんど遊んでもあげれない、、危ない時には、上の子を思い切り突き飛ばしてしまうこともあります、、、
こんなことしてしまっている自分が本当に恐ろしいです
旦那に話しても何も話を聞いて居なくて、家に帰ってもYouTube見て、ゆっくりご飯食べて、ながながお風呂入って、、、仕事しているので、あまり言えないのですが、家にいても一日中バタバタして全く休まらないのに、そんな旦那を見て、しんどくて仕方ないです、、、
そのストレスも上の子に当たってしまっている気がします、、、、、辞めたいのにどうしたらいいのかわからなくて、実家や友人など頼れる人は居ません。
相談相手も旦那くらいしか居ないのですが、全く話を聞いてくれなくて、心の拠り所?吐き口が有りません、、、
本当に毎日しんどくて地獄です、
どうしたらいいでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も下の子が生まれた時は上の子が可愛いなんて思えませんでした。
当時上の子は1歳9ヶ月でした!
正直時間が経つのを待つしかないのかなと思います。
何してもイライラしちゃいますし😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですねそれを聞いて少し安心しました、、でも怒鳴ったり、手をあげてしまうので、、そこをどうにかしたいです、、、、
退会ユーザー
私の場合ですが、怒鳴ったりおしりや頭を叩いてしまったりしていたのですが
イライラしたり怒りそうになったり叩きそうになったらトイレにこもったり数秒外に出たりしていました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね私もやってみようとおもいます!
ちなみにそのとき上のお子さんとはどのように遊んでいましたか?
退会ユーザー
車や電車がすきなので1人で遊びせておくか
おままごとで一緒に遊んでました!