※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかちゃん☆
ココロ・悩み

3ヶ月の男の子が昼間ぐずぐずし、縦抱っこでしか落ち着かない。お散歩は暑くて難しい。日中の過ごし方について相談しています。

こんにちは!
もうすぐ3ヶ月になる男の子を育ててます。

最近昼間ぐずぐずすることが増えました(´・_・`)
寝かしつけてもベッドにおろすとすぐに起きてしまいます😞😞😞
起きて泣いて縦抱っこすると落ち着くんですが、縦抱っこじゃなきゃだめなんです💧
首もすわってないのでずっと縦抱っこは辛くて(/_<。)

みなさん3ヶ月の頃日中はどのように過ごしてま
すか?
気分転換にお散歩行きたくても暑くてなかなか外に出られません😞
昼間息子とどう過ごしていいのかわからなくなってきました😭💦

コメント

nao

うちの息子も3ヶ月の頃
1番グズグズがひどかった記憶が
あります〜😭
とにかく、下に置くな!!👶
って感じでした笑

昼間は暑いので、朝や夕方の散歩はどうでしょうか?♪
支援センターや児童館は
涼しくていいですよ〜💕笑

家の中だとやっぱり
グズグズがひどく
まだおもちゃでもそんなに遊ばないし、、で大変ですよね💧
手遊びや歌もネタが尽きますし笑

でも、そんな時期もすぐ過ぎますよ!!

あっという間に息子は10ヶ月になり、毎日ハイハイやつかまり立ちをして部屋中動きまわってます笑

  • ゆかちゃん☆

    ゆかちゃん☆

    やっぱり今はぐずぐずの時期なんですねー😭😭😭
    ずっと抱っこで家事も進まず困ってしまいます(´・_・`)

    児童館!近くにあるのですが、なかなか行く勇気が持てず、、(笑)
    どんな感じですか♡?

    今だけだと思って頑張るしかないですね!

    • 7月20日
  • nao

    nao

    自分自身も3ヶ月の頃が
    疲れもイライラもピークでした😭

    うちの近くの児童館は
    色んなおもちゃがたくさんあって
    少し大きい子向きかなー?
    って感じでした!

    その点、支援センターは
    保育士さんもいるし
    自分も保育士さんとお話できて
    気分転換にもなりました!

    • 7月20日
  • ゆかちゃん☆

    ゆかちゃん☆

    ですよねー(´・_・`)
    今を越えたら少しはラクになると信じて頑張ります😭💕

    そしたら支援センターがいい感じですね♡
    探してみます*\(^o^)/*

    ありがとうございました♡

    • 7月20日
こぐま☆

この時期お散歩つらいですよね…
でも、朝の早めの時間にお散歩に行くとぐっすりお昼寝してくれますよ♡
早いと涼しいですし、たとえば旦那さんを送って行ってついでに…なんてことをすれば、気分転換にもなりますし、旦那さんもふれあいの時間が増えますからね(^ ^)

  • ゆかちゃん☆

    ゆかちゃん☆

    毎朝5時には起きてるので明日からお散歩してみます♡
    やっぱり少しはお外に出た方がいいですよね(´・_・`)
    お昼寝なかなか長い時間してくれなかて😭

    • 7月20日
らんまる

うちの子もいま3ヶ月で昼間お家にいるとぐずぐずしちゃいます(´;ω;`)
なのでベビーカーに保冷剤しいて
徒歩10分の駐車場まで行って
車でお買い物とか行っちゃってます(><)
1時間長くて2時間くらいは外出してますね…
おみせは涼しいしベビーカー乗せちゃうと寝ちゃうか静かにしてくれてるのでヽ(;▽;)ノ
私自身もお店見てるだけでも
気分転換になるので…。
そして帰った後は刺激で疲れるのか
2時間ほど毎日寝てくれます。

外に出れない雨の日はもう
割り切ってぐずぐずに付き合ってます。笑

お互いぐずぐず時期がんばって
乗り越えましょー(´;ω;`)❤

  • ゆかちゃん☆

    ゆかちゃん☆

    車あると便利ですよね♡
    うちは車は旦那が仕事で使っていてそして私自身ペーパーなので移動手段は徒歩になります(´・_・`)
    近くにはスーパーやドラックストアしかなく、、
    毎日ぐずぐずに付き合ってます(笑)

    少しでも早くぐずぐずが終わってくれると信じて頑張りましょう😞❤️

    • 7月20日