
共感を絶対しない人が身近にいますが、話してるとすごい疲れますかとい…
共感を絶対しない人が身近にいますが、話してるとすごい疲れます
かといって、自分の気持ちにうそついてまで共感するのも違うし…
相手をかえるのではなく私が変わるのだとしたら、共感を求めなければいいだけですよね。
でも、あまりに自分軸貫きすぎてる人が職場で絶対に顔を会わせざるを得ない人だと本当につかれる…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆた
「へ〜そうなんだ」で貫き通したいですね😂
共感を絶対しない人が身近にいますが、話してるとすごい疲れます
かといって、自分の気持ちにうそついてまで共感するのも違うし…
相手をかえるのではなく私が変わるのだとしたら、共感を求めなければいいだけですよね。
でも、あまりに自分軸貫きすぎてる人が職場で絶対に顔を会わせざるを得ない人だと本当につかれる…
ゆた
「へ〜そうなんだ」で貫き通したいですね😂
「ココロ・悩み」に関する質問
来月4歳になる娘に発達の遅れがあります。 言葉はほとんど話せず、食事、着替えなど生活の全てに介助が必要です。いまだになんでも口に入れるので目が離せないし生まれてからずーっと赤ちゃんを見ているような感じです。…
明日から数日、義母が泊まりに来ます。 憂鬱な気分とめんどくさい気分と混ざってます。 義母は悪い人ではないし優しいのですが少し厚かましいなって思う部分があり苦手でもないですがあまり好きではありません。 特にお金…
少しデリケートな質問なのですが…😂 初めてアンダーヘア生えてきたときって覚えてますか? 先日、姉家族が実家に泊まりに来たのですが、実家のお風呂が狭いので、子供達を連れて、近くのスーパー銭湯に行きました。 その…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。自分はあなたとは違うんですと言いたげなニュアンスが含まれていて、あなたごときと分かち合うものはなにもありませんと言われてるような感じなんです😂
これも一種のマウントなのか…
その人が、シンプルに嫌いです😂
ゆた
できるだけ関わらないようにして、関わるときは『想像力がないから共感とかできないよねー。知ってるー笑』と心の中で笑っておきましょう🥹
はじめてのママリ🔰
それいいですね❗確かに、想像力がなくて自分の見たものが全てだからそうなってるんだろうなと。心のなかで笑いとばします😂
ゆた
そうですそうです笑
「あなたごときに共感はできないでしょうけど笑」と心の中で逆マウントとりましょう😂