
コメント

ちま
会社によると思います。
うちは休職になったら普通徴収に変わるので役所から振込用紙が届くことになります。
会社が立て替えておいて、育休明けの復職後から給与天引きや休職中に振り込みに行くなどもあるみたいです。
7月から払ってないなら会社に問い合わせてみた方が良いかと思います。
ちま
会社によると思います。
うちは休職になったら普通徴収に変わるので役所から振込用紙が届くことになります。
会社が立て替えておいて、育休明けの復職後から給与天引きや休職中に振り込みに行くなどもあるみたいです。
7月から払ってないなら会社に問い合わせてみた方が良いかと思います。
「産休」に関する質問
休職について。妊娠19wに入りました🤰 5wからつわりが始まり、6wの時点で重症悪阻になり 12wまで点滴生活でした😭💦 固形物が無理で点滴しても吐いていた為−8キロ💭 16wから徐々に食べられるようになりましたが、 まだ体重…
9/7~ 産休予定でしたが 6月末から切迫早産でお休みしています。 職場の人事課に確認したら、9/6過ぎてから傷病手当の書類を病院に書いてもらったらいいと言われました。 病院に傷病手当の書類を書いてもらうには受付の…
産後パパ育休についてなんですが 調べてもよくわからなくて、、、 ママの産休中に15日パパが育休とりました これって100%支給なのはパパだけですか? それともママも対象なんでしょうか? 対象だとしたらいつの給付金が10…
お金・保険人気の質問ランキング
メル
教えてくださりありがとうございます!会社が建て替えはないと思うので、どっちかですよね~!聞いてみます!