※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

介護士してます。もう23週目で6時から出勤や、21時までの出勤など不規則…

介護士してます。
もう23週目で6時から出勤や、21時までの出勤など不規則の時間帯がキツく更には入浴介助きつくなってきました。浴槽なんて洗えたもんじゃない、、。しかも新人を教えながらの違う業務。。日々クタクタです、、。管理者にも伝えてもシフトは変わらず、、。先生に相談して早めに産休を取ろうと思ってます。

コメント

ママリ

母子連絡カードを病院頼んで書いてもらってはどうですか?
うちは発覚した時点で日勤のみで食介以外は基本何も介助しないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのようなものがある事は知りませんでした。今月頼んでみます!ありがとうございます😌

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私も妊娠途中から入浴介助はなくしめもらいました。日勤のみのシフトにして、力仕事系は全て免除してもらってましたよ!
変えてもらうように言ってみたほうが良いんじゃないかと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変えてくださいと言っても子供がいる家庭や、年配パートさんで日勤は埋まってると言われました。わかってないなぁと思い、言うのも嫌なっちゃって、、。

    • 1時間前