※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

いま、4か月ぐらいで、今まではなかなか外出つらかったのですがやっと支…

いま、4か月ぐらいで、今まではなかなか外出つらかったのですが
やっと支援センターとか外出ができるようになりました😊

みなさんは、支援センターなどは、どれくらいの頻度でいってますか?

正直4ヶ月だと、ねんねなので
あまりできることもなく、、
1人でいっても、つらいです。

近い月齢の子がいたら、嬉しいのですが…
なかなか0歳児の交流会みたいなイベントが少なくて
月に2回ぐらいしかありません😭

ママサークルみたいなものもあるんですが、
コロナの影響で定員が少なく、もう締め切られてしまいました。

ママ友が欲しいってゆうか、他のママとお話ししたいんです…



コメント

たろうちゃん

すみません、最近の話ではないのですが😅

月に1回しか行かないこともあれば、週3行くこともありました。
自分が家の中で間がもたないな〜とか、誰かと話したいって時に、私の気まぐれで🤣
月齢近い親子が居なくても、支援センターのスタッフさんとお話ししたり楽しいと思いますよ😄

はちゃす

今は週1〜2回ですかね😊
わたしの気分次第、疲労具合で行かない時もありますが 笑
うちも3ヶ月ごろから行ってましたよ〜。歩けるくらいの子が多いですもんね😅ママさんもわが子を追いかけないといけないし笑
スタッフさんがたくさん話しかけてくれる所とか赤ちゃんが集まるイベントによく行ってました🙌
私も大人と話したくて行ってましたよー。