
2歳の息子が言葉をほとんど話さず、心配しています。物の名前は理解し、おままごとや外出でも静かですが、食事に不安があります。発達について相談したいです。
2歳になった息子…全然しゃべりません😂
バイバイ〜パパ〜はかろうじていいます😫
ゴミポイして、ちゃちゃ持ってきて、弟くんよしよししてあげてなど、物の名前をゆえばきちんと持ってくることはできます…おままごとをしたり、化粧をするまねをしたり…外にでてもじっと座ってられます…本当に言葉だけ😣
心配になります😫
そして最近はご飯を食べたりたべなかったり😖
好きなものは食べるのですが…
発達が心配になります😫
- まま(2歳3ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
まだ2歳なったばかりならそんなに心配することないと思います

e
できないことはみんなそれぞれですし、大丈夫だと思いますよ🙂!
うちの息子はしゃべるけど、じっと座ってたりすることはできません。常に動き回ってます(笑)
うちの息子もご飯は食べたり食べなかったりですよ!
-
まま
そうですかね?😣✨
元気いっぱいなんですね!うちの子にもそれくらい積極性が欲しいです😂😂モジモジしちゃうので😂笑- 10月18日
-
e
旦那のいとこの子今3歳半くらいですが、単語が出るようになったのは3歳過ぎくらいだったと思います。それまでは一言も喋れませんでした😣!
だから喋れる言葉もうちの2歳になったばかりの長男とさほど変わらないです🙁…
男の子の方が遅いと聞きますし、まだまだ喋れない子もたくさんいると思います!
元気いっぱいすぎて困ってます😱(笑)
公園で遊んでても幼稚園の子たちに混ざりにいったり、ところかまわず動き回って言うこと聞きませんよ😑- 10月18日
まま
そうですかね?😣周りが早くて焦ります…お義父さんが毎週のように喋るようになったか?って聞いてきます😖