
コメント

ままりん
もう1歳から持ち歩いていません!
ショッピングモールなどではレンタル使ったり、抱っこで済ませたりしてます!

退会ユーザー
持ち歩いてません😌😌
-
🐰🫧(27)
お返事ありがとうございます🌟
- 10月18日

退会ユーザー
3歳の娘がいます。
妊娠中なのもありますが、そうでなかったとしても、うちは基本車移動なのでA型を積んだままにしています。
起きているなら、基本歩かせますが、立って乗ったりできるカートに乗せるか、キャラクターのカートに乗せる場合もあります。
ベビーカーを使うことは滅多にありませんが、着いた時に寝てしまっていたら、ベビーカーに乗せちゃいます。
-
🐰🫧(27)
お返事、ありがとうございます✨
ショッピングモールではなく、
例えば遊園地とか
外で多く過ごす場合は
どうしていますか??🥺💦
お昼寝する時にB型だと、
体痛そう〜って思いながら
毎回見ています😹😹- 10月18日
-
退会ユーザー
遊園地にレンタルのがあるかどうかまずホームページで調べますね。
あるのであれば、こどもだけでなく、お土産とか荷物も乗せられるので、必要になったら、レンタルするかもです。
持っていっても、前半はほぼ使わないので邪魔になるかなって。子どもがだっこだっこばかりになっていたら、大人も疲れている頃だと思うので、はやめに切り上げて帰ります。- 10月18日

mnrhnk29
A型。常に車に積んでて眠すそうなときなどは使ってます!
-
🐰🫧(27)
お返事ありがとうございます☺️!
うちはB型使っているのですが、
1日お出かけで過ごす時
寝てるのにB型だと
体痛そうだな〜と思って、、
そう考えるとA型の方が
快適なのかな〜なんて思いまして😹- 10月18日

sachira
一歳半でベビーカー卒業しました❣️
ショッピングモールはレンタルか抱っこが子供が歩いています😃😄
-
🐰🫧(27)
お返事ありがとうございます☺️!
ショッピングモールではなくて、
1日外で過ごす場合なんかも
持って行ってないですか〜??🥺- 10月18日
-
sachira
ベビーカーは一歳半から一度も使ってないですね😄
歩きたいけど疲れたーって時は抱っこしています😊- 10月18日

さくらもち
長男のためには持ち歩いてないです🙌
-
🐰🫧(27)
お返事ありがとうございます☺️❤︎
- 10月18日
🐰🫧(27)
お返事、ありがとうございます☺️!
ショッピングモールではなくて、
例えば遊園地など
外で過ごす場合も
持って行ってないですか?😯
ままりん
持って行ってません!
もう1歳から一度も使って無いし持って行ってません😅
遊園地、ショッピングモールもレンタルあるし〜と言いつつも5回借りたかなぁ?くらいです!