
コメント

にゃんぴー
鼻水が喉に垂れちゃったとかですかね?
今変わらず元気なら様子見で大丈夫かもですが、気になるので私なら休日診療してるところに電話して相談してみて決めます☺️
にゃんぴー
鼻水が喉に垂れちゃったとかですかね?
今変わらず元気なら様子見で大丈夫かもですが、気になるので私なら休日診療してるところに電話して相談してみて決めます☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
クッション、2Lペットボトルなど対策しても全部突破して夜うつ伏せで寝てしまいます。 寝返り返りは起きてる時はできますが夜はしません。 うつ伏せで寝てる時はいつも顔を横にしていて息はできてます。 うつ伏せから戻し…
生後9ヶ月です。体重の日増はどの程度気にしていますか? 調べると10〜15g/日が目安みたいなのですが、娘の体重があんまり増えなくて…。計算したら大体8g/日でした。 離乳食もそこまで食べる方ではないので、もっと体重増…
アドバイスください! 生後8ヶ月になる娘は6ヶ月頃から、ストローマグを使ってマグに慣れてくれるように練習しています!(先はスパウトに変えてます◎) 麦茶やお水が苦手らしく、ミルク以外の水分を受け付けてくれませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たか
鼻水が喉にですね💦確かに最初にでたのは、鼻水っぽい?ようなものでした😣鼻水を吐くとゆう事もあるものですか?
今は、鼻水はダラダラですが、元気な感じではあります😰もう少し様子みてみようと思いますね💦
にゃんぴー
子どもは大人と違って上手に痰を出すことができないので吐いちゃうことがあったりします😫ただ、必ずしもそれとは限らないですが💦
元気そうでよかったです🙆この時期急に寒くなって寒暖差もありますし、花粉も飛んでたりもしますし鼻水出まくりますよね😓うちはそこまでひどくないんですが休み明け耳鼻科にかかろうかなって感じです☆お大事になさってください☺️