
新しい職場でパートを始めた女性が、おばさんたちからの注意やグチに悩んでいます。人間関係が難しいと感じています。
パートですが今月から新しい職場で働いています。
未経験で新しい職場で働いていますが、、、
毎日いろんな場所へ行って教えてもらいながら
頑張ってます。しかし、まだ働いて2週間なのに
パートのおばさんらから
「あの人たちには気をつけて!」
「ちゃんとしなきゃきついこと言ってくる人らが
いるから!」など言ってきます。
そんなん聞いたらこっちもびびるし
注意人物の2人になったら
動揺して手が震えてきたり
不安が倍増になってきます。
気にするもんか!はいはい!と流してます。
確かに注意人物であろうと言う人は
休憩中にグチグチ誰かのこと
言ってる感じです。
なんなんでしょうね、
おばさんたちの会話って。
人それぞれ
苦手な分野ってあるし
みんな頑張ってる。
何年もいる人とまだ数ヶ月の人とは
差がちがう。
人間関係が1番だるいわ。
- なっちゃん(11歳)
コメント

ママリ
私も同じこと感じてます😅
人間関係本当にだるいですよね💦
悪口言ってる人は毎回同じ🙄

ショコラ
どこもそうですが、仕事内容の大変さより、人間関係が一番ネックになりますよね😣
パートさんだと、勤務時間が短いかもですが、
会社にいる時間が家族と過ごす時間より長いですからね🤣🤣🤣
今はコロナの影響でほぼ完全テレワークで通勤0秒ライフなので、最高過ぎて、日常に戻れる気がしません💦💦💦
-
なっちゃん
そうなんです。結局人間関係なんですよね🙄
羨ましいです。
テレワーク、、、😩- 10月18日
-
ショコラ
テレワーク、、、最強です!
ただ、面白いことに、どこにでもクセの強いやつはおりますー😂😂😂
千鳥じゃないですが、
大ぐせ女がおるんじゃー😂😂😂- 10月18日
-
なっちゃん
わかります!あー、羨ましい!(笑)
どこにも癖が強い人いますよね🥶
癖が強い!- 10月18日
なっちゃん
どこもありますよね、、、。
自分が仕事できるからって
なんでグチグチ言うんだろうって。