※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

「𓏸𓏸くんが一緒に行ってくれるからうちの子が毎朝泣かずに行けてます。マ…

「𓏸𓏸くんが一緒に行ってくれるからうちの子が毎朝泣かずに行けてます。ありがとうございます」と言われたらどう思いますか?
ママ友では無く、仲良くたわいも無い会話をする程度。
近所に住んでるので会う時は一緒に登園しています。

私はパートをしているというのもあるけど
その子と一緒に行くと毎日炎天下の中立ち止まったり歩かなくなったりで園に着くのが遅くなります。

お母さんの言葉は気にせず、その子に会わないようにしても良いですかね?冷たいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

タイミングがたまたま一緒だったので、こちらこそありがとうございます♡またタイミングが同じ場合はお願いします。って私なら言いますかね?😚🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そして、たまたま同じだった時、パートの時はこれから仕事なのでこちらは急ぎますね!すみませんって言いますかね?🙄

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい!!
    私は「ほんとに?それは良かったわ」だけで終わりました…
    パートの時はすみません〜おさき〜って言ってみますね!
    ありがとうございます😭

    • 4時間前
ままり

全然良いですよ!合わせてたら大変ですよね💦
そう言ってもらえるのは嬉しいですけどね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パッと行ってパッと帰りたいんです😭❕
    ありがとうございます!

    • 3時間前
ゆの

私なら言われたら嬉しいですけど…
お仕事されてて朝は忙しいと思うので会わないように時間をずらしても問題はないとおもいます。一緒に朝登園しようと約束してるわけではないと思うので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日パートではないですが、このゆっくり歩かれるのがホントストレスで...🐌
    時間をずらす日も作ろうと思いました💦
    ありがとうございます😭

    • 3時間前
kulona *・

ありがとうございますという言葉には「うちは何もしてないですよ〜😅」って言っときます。

ご自身とお子さんのペースでいいと思います💦💦

うちは学校で似たようなことがあり😭
数日に1回「◯◯くん学校行きましたか?息子が◯◯くんがいないなら行かないと言ってるんです」みたいな登校を確認するLINEをしてくるお母さんがいて💦スクールバスか送迎の地域なので、一緒に行くことはないのですが私は保育園の送りや通勤で運転してるし着いたら忙しいので苦痛で。
1度気を使ってすぐに返したら、おそらく相手のお子さんが登校嫌がったら連絡してくるようになりました。
うちも学校が苦手な時期だったので気持ちはわかりましたが、申し訳ないけどわざと10時くらいまで返さないとかするようにしました。そうしたら「学校に確認したら登校してると聞いたので息子も行きました」と追加でLINE来てたり..

それ以来、必要以上に仲間意識を持ったり、相手の大変さを配慮してこちらが合わせるみたいなことはやめることにしました🥲こんなことにエスカレートする前に、一線引きましょ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに笑
    うちはなんもしてないですよね🤣

    わ〜これはほんと嫌ですね💦こんなのでLINEしてこないでってなります。
    しかも学校にあなたの子が登校してるか聞いたのですか•́ω•̀)?
    気持ちは分かるけど自分のルーティンや生活のが大事ですよね💦
    アドバイスありがとうございます。

    • 1時間前
  • kulona *・

    kulona *・

    登校、登園しにくい子が、誰かと会えるのを楽しみに頑張れると親としてはすごく心の支えになるんですよね🥲
    それは経験者として理解できるのですが、相手に伝えると重たいなと私は思ってて💦

    そうです😣学校にうちの子が来ているか名指しで確認したそうで、確認したことをわざわざ報告してくれました...
    知りたくなかったです。笑

    育児、仕事の狭間でそういうのに巻き込まれるのほんとストレスフルなので、無理しないでくださいね🥶

    • 1時間前
はじめてのままり

その言葉を言われたら嬉しいですが
気にせずずらしていいと思います!
わざとらしくズラしてしまったら相手の方も察してしまうかもですが🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私はわざとらしくズラしてしまってる💦笑

    • 1時間前
sii.

全然いいと思います🥺!
お仕事してたら朝パパっと登園させたいですよね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仕事ない日も早く行かせて早く家に戻りたい…笑
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

仕事してたら時間に追われてますし、遅れる訳にはいきませんから仕方ないと思います💦
間に合わないから先に行きますね!でいいと思います😢

はじめてのママリ🔰

自分なら、言葉自体は嬉しいですが、いちいち行くのを合わせたりはしないです😅
時間をずらせる日は全てずらして、たまたま同じになっちゃっても自分と子供のペースで行きますw今日仕事なんでお先にー!みたいな感じで😃向こうも別になんとも思わないと思いますよ😄
どうしても向こうが一緒に行きたいなら、向こうの親子が頑張ってこちらのペースに合わせるべきですから。こちらが一緒に行きたくて行ってるわけじゃないですし