家族・旦那 旦那が夜勤で不在の時はイライラしないが、離婚を考えると家や仕事の変化が不安です。 旦那が夜勤でいないとイライラしないし子供も6時近くまで寝ててくれる…😱💦 いつもは5時起きなのに…💦 この前のケンカで首むちうちになったし、ホント お金以外には必要性を感じない… 離婚考えようかと思うけど共同名義で家建てたし、住む場所・仕事・保育園変えるの大変だし、金銭面辛くなるし…😓💦 最終更新:2020年10月18日 お気に入り 旦那 保育園 お金 ケンカ 離婚 はじめてのママリ🔰(6歳) コメント 退会ユーザー 細かい事考えると離婚に踏み出せないですよね。旦那がいない時間のほうが、わりとスムーズに生活できますよね。 10月18日 はじめてのママリ🔰 ホントは手を出されてる時点で離婚一択なんですけどね…💧 保育園も1年近く待ってやっと入れた、市内の保育園は空きもないですし… 実家も事情を話せば帰ってこい💨と言ってくれますが、不便・環境悪く帰りたくない… 義父母と敷地内同居で、町内会の事も食事も作ってくれて、近所の方もオモチャのおさがりくれたり…… ホント 旦那の存在以外は困ってる事ないんです😅💡 10月18日 退会ユーザー 暴力は絶対ダメですよ👎 10月18日 おすすめのママリまとめ 旦那・嫌い・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ホントは手を出されてる時点で離婚一択なんですけどね…💧
保育園も1年近く待ってやっと入れた、市内の保育園は空きもないですし…
実家も事情を話せば帰ってこい💨と言ってくれますが、不便・環境悪く帰りたくない…
義父母と敷地内同居で、町内会の事も食事も作ってくれて、近所の方もオモチャのおさがりくれたり……
ホント 旦那の存在以外は困ってる事ないんです😅💡
退会ユーザー
暴力は絶対ダメですよ👎