
旦那との離婚を後悔しています。借金や妊娠、収入の問題で苦労しています。過去を責め、今の状況に落ち込んでいます。自分でなんとかしなければと悩んでいます。
最近旦那と離婚しなかったことを後悔しています。
結婚後旦那が借金していることがわかり債務整理しました。債務整理してから一人目の妊娠がわかりました。
旦那の給料は安い方だと思います。いずれ私も正社員で働かないと生活できないと思います。今思うのはお金は大事だということ、ワンオペは辛いということ。今の旦那と離婚していたらこんなに苦労することはなかったのにと思い落ち込みます。
過去のことを考えても仕方ないのに毎日あの時離婚しなかった自分を責めてしまい辛いです。今の旦那を選んだのは自分なのだからなんとかするしかないのに。産後うつなのかな…
- ままり(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
シングルマザーです。
借金420万、旦那の給料19万。
出会い系アプリ7回登録。
アプリモンハン50万課金。
お香典預けたの渡さず使う。
出産祝い会社から出たの、隠して使っていた。
好きだと、直るだろう!頑張ってくれるだろう!信じよう!と何度も思ってましたね。
生後3ヶ月から保育園行ってます。
9時~19時まで保育園。
仕事は13時~18時。
児童手当、児童扶養手当、給料でなんとかなります☺️
認可保育園の母子家庭の保育料はタダです。
小学校入れば、入学支援金貰えるのでこまらないですよ。
視野に入れて生活してみるといいと思います。

ままり
旦那の給料、借金の額が似ています。結婚前から欲しいものがあるとキャッシングで買っていてゲーム課金で借金が膨らみました。今もお金に関しては「なんとかするしかないでしょ」と言いますが具体的にどうするかがありません。頼りになりません。
上の子が男の子だし旦那にもなついているのが気がかりです。rieさんは離婚するとき気にならなかったですか?

ままり
兄弟が多いと相手してくれる人が多いからいいですね。私は一人っ子なので羨ましいです。
父親がいなくてもなんとかなるのかな。この先辛くなったら離婚という選択肢も考えてみようと思います。
周りには旦那が借金して債務整理したことが恥ずかしくて言えなかったのでrieさんからのコメント嬉しかったです。ありがとうございました😄
はじめてのママリ🔰
なんとかならないです。
ほんとに。
キャッシングして、どんどん辛さが増すだけですよね。
気にならなかったです。
私は兄弟が多いので相手してくれます。
両親は毎週日曜日お出かけ連れていってくれます。