
今度旦那の仕事が連休になるので、親連れて出かけないか?と言われました…
今度旦那の仕事が連休になるので、親連れて出かけないか?と言われました。
(親というのは旦那の親です。)
義両親とは同居中で本当に嫌いなので一緒に出かけたくないでしょ?
旦那も私がが同居疲れしてるというのは知ってますので遠慮気味に聞いてきました。
コロナに配慮してドライブ程度だと思いますが、義両親と一緒なら出かけたくないです。
気分転換で出かけたいですが、一緒だと逆にストレスです。
たまに行く外食も一緒でそれもストレスです。
義両親は孫と出かけたいかもですが、、、
断ったらまずいですか?
考えるだけで言う腕です。
家でも義両親とはなるべく顔を合わせたくないと言うのに。
断る場合普通に行きたくないって言ったら感じ悪いですか?
なんと言って断ったらいいかなやでます
- ママリ(5歳10ヶ月)
コメント

soyo
せっかくの連休のおでかけは親子だけで過ごしたいな…🥺
どこかでご両親も一緒にご飯とかも行けたらいいなって思うけど…おでかけは別で…
とか言ってみてはどうでしょ😂
食事は無になって食べましょ!🤣😂

くー
義両親と一緒が嫌だ、というマイナスな言い方ではなくて、
たまには家族だけ(ご夫婦とお子さん)で出掛けたい!!🥺って、プラスな言い方をされたらどうでしょう??
-
ママリ
アドバイスありがとうございます🙇♀️
- 10月24日

ちゃんママ
同居されてるのであれば
旦那さんと子どもさんと3人でお出かけしたいな。コロナのこともあるし、同居してるから3人の時間が足りない!!
みたいな感じで私なら言いそうです😂😂
-
ママリ
回答ありがとうございます🙇♀️
- 10月24日
ママリ
回答ありがとうございます🙇♀️