
寝ることが好きで、子どもがいると睡眠不足になるか悩んでいます。2人目も考えていますが、なかなか寝られなくて大変です。
寝ることが大好きなわたしは
娘が産まれるまでは仕事が休みの日は1日寝てました!
臨月の時とかはほんとずっとコタツに入り寝てだらだらしてっていう生活でした😂
娘が産まれてからはそんな生活はできるはずがなく、
娘は昼寝、夜共によく寝るので助かってはいますが
たまに前みたいに好きなだけ寝たいなー…って思う時があります😭
2人目ほしい気持ちもありますが睡眠不足が憂鬱でなかなか…
寝ることが大好きで2人以上子どもがいる方、やはり睡眠不足ですか?
- ゆな

すずむし
私も同じでした!
ほっといたらいつまででも寝れる人で…
生きてるから心配されたことも笑
2人目妊娠中、眠りづわりで一日中眠たかったです😩
まだ上の子も1才と少しだったので心配でしたが一緒になって寝てました🤣
2人になった今も睡眠不足はありますが2人欲しかったので年をあけずに頑張りました!!
早く幼稚園いってくれぇって毎日思ってます😂😂
自分が好きなだけ寝られるようになったら可愛い赤ちゃんの頃に戻りたいなぁとか思うんでしょうね🤣

kk
私も寝るのが大好きです❣️
休みの日は昼まで寝るのが当たり前、起きてもグータラゴロゴロしてました😂
2人目はまだ産まれてませんが、小学生くらいになれば1人で良く寝てくれるだろうと希望を持って、頑張ろうと思ってます👍
いずれ2人目を考えられてるのであれば、間隔が開けばそれだけ睡眠不足の年数が増えるかな?と思ってます😂

たか
寝るの大好きです!
でも、同じように睡眠不足です、、💦
眠れはしないですが、2人目妊娠中のつわりのときから、上の子とごろごろするようになりました。そのため、今は上の子から「ごろごろしよー」と言って、下の子が寝てるときは2人でテレビ見ながらごろごろしてます笑。限界の時は目を瞑ってることも笑。
ぐうたらな母の元育った娘も、ゴロゴロ大好きになりました(悪影響🤣)

momish
私も寝るの大好きです🥰
今3人育ててますが、万年寝不足です。笑 ただ、幸い(?)子供たちも寝ないと機嫌が悪くなるタイプなので、休みの日は一緒にお昼寝してます😆たぶん、長男の年齢でお昼寝する子ってかなり少ないんですが、、笑
いまパートもしてますが、何もしない日に休みを取って、寝るだけの日を作ってます😂そうしないと疲れ、眠気が溜まってイライラしたり集中力がなくなったりするので😩💦
コメント