※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎゃびー
家族・旦那

協力してもらっておいて贅沢なのはわかります。子供3人シングルなので助…

協力してもらっておいて贅沢なのはわかります。
子供3人シングルなので助かっています。

でも、一緒に出かけて足腰痛い。疲れた。おばあちゃんを休ませてくれ。と言われる。

それが嫌で出かけてくるからゆっくりしてて!と言っても行ってあげるから!と付いてくる。

日中横になって寝てます。
それでも一番下がおっぱい飲んでる間だけ横にならせてくれ。ちょっとだけ休ませてくれ。

この前は夕方になると手が空いた人が電話をよこしたり、マイペースにのんびりしているのを感じると…

羨ましい。私もそうしてみたい。

実家のすぐ近くに部屋を借りているので一緒に暮らしている訳ではありません。

毎日手伝いに来いなんて言ったことありません。

なんなら無理せずしんどい時は休んで!
こっちは大丈夫だから!

と言っても毎日来て手伝ってくれます。

気にしないのが一番なんでしょうけど毎日四六時中聞いているとこっちが参ります😂

コメント

mari

1番は少し離れたところに住むだと思いますよ😂
必然的に来る回数は減るかと思います。

失礼ですが、お母さまは結構歳いかれてるんでしょうか?