
マイホーム購入にあたり…リフォームするつもりで中古物件を購入予定です…
マイホーム購入にあたり…
リフォームするつもりで中古物件を購入予定です!
築も浅く、回りも良い環境で物件も気に入っていっており、100点中、75点ぐらいの満足度です!
しかし、いざ契約となると夫婦共に本当に大丈夫か…と
悩んでいます…。
75点の主な理由としては、どうでもいいことなのでしょうが
住みたかった地域名、最寄り駅から500mくらいの差で違う地域名の住宅で、違う最寄り駅になる…。
回りは車の通りも少なく安心だが、子どもが小学生になり
1人で出掛けるくらいの行動範囲が広がると、歩道のない道路がある…です。
他にも細かいのはありますが、おそらくリフォームで解消できると思います。
購入にあたって、皆さんはどのように決心しましたか。
また上の理由…どう思いますか?
- むぎ(6歳)

トトロ
土地の位置ってのは変えようがないので悩みますね💦
うちも、中古住宅購入しました。
うちは希望地域に土地が全然出なくて💦最寄りが実家と同じの中古住宅の広告見て興味本位で話聞いて購入に至りました。
実家→小学校の通学路だった所でめちゃくちゃ土地勘あったのですが、私が子供の頃より車通り増えてて(学童保育出来ててお迎えの車も多💦)ちょっと心配になってます💦
注文住宅で話進めてたのに中古住宅になった決め手は、
⚫実家から程好い距離
⚫土地が広い
⚫予算伝えたら厳しいと言われた工務店築
⚫オシャレで、機能性で建て建てそうな私と違う拘りだったが、ほぼ嫌いじゃなかったから(ちょっとラブリーなトイレの壁紙は趣味ではなかったですが🤣)
特に土地が広いのが良かったなーと思ってます!
うちは築5年で注文住宅並みの金額だったので、リフォームなしで外構ちょっと弄っただけですが💦
コメント