
『鬼滅の刃』って、親子供問わず大人気なんですね(◉д◉*)💦私は原作・アニ…
『鬼滅の刃』って、親子供問わず大人気なんですね(◉д◉*)💦
私は原作・アニメ共にまだ見た事がないのでわからないのですが(^_^;)
通っている園で、鬼滅キャラの柄のマスクや手提げを持っている子が沢山いて、
(きっと親御さんが好きで作ったんだろうな…🙄)
と思っていたのですが
この間、工作で禰豆子がくわえている竹?を作って装着している女の子がいてビビりました🤣💦
(トイレットペーパーの芯に紐をつけてました😂)
息子も見た事がないはずなのに、運動会のBGMで『紅蓮華』が使われた事もあり、興味を持ったようで(笑)
今日、スーパーで大声で歌ってました(笑)🤣🤣
歌詞がめちゃくちゃだったらしく、旦那が
『やめてー😂😂😂』と何度も言ってましたが、本人はご機嫌で歌い続けてました(笑)(笑)
旦那曰く『子供が見るようなものじゃないけどねぇ🙄』との事なのですが
皆さんのお子さんは見てますか???
今やスーパーに行ってもコラボ商品だらけで、私がめちゃくちゃ遅れているのかと思ってしまいました(笑)
旦那がDVD借りて見る!と言っていたので
一緒に見てみようかな(笑)🤣
- どら。(10歳)
コメント

退会ユーザー
あれは見せるモンじゃないと思いますw
まだ善悪つかない子に好き嫌いの判断だけで任せてみせるには良くないです。
お母さんやきょうだいたちはめった刺して血まみれ惨殺遺体とか
鬼の頭を刀でぶち抜いたり
ぐちゃぐちゃ何か飛び出したり…
いま放送のやつだったら
せいぜい、ダイの大冒険や犬夜叉あたりで十分なんですけどね…w

退会ユーザー
首がバンバン飛んでいくので、子供には観せたくないですね🤔
今日の夕方に再放送していた14話は鬼が出てこなくて、5歳児も笑いながら観ていて、Amazon primeでもう一度観ていたら、
年齢制限:ALL 暴力
と書いてありました😱
ほぼアニメは観てない割に、子供はキャラに詳しいです‼️
ちなみに私は原作派です…まだグロさがマシなので🌀
-
どら。
年齢制限がALL😂‼️
全ての年齢において注意が必要という事でしょうか?
少し調べてみたら、今上映している映画もR指定(12)なんですね💦
息子もなぜかキャラクター知ってます🤣
コラボ商品も欲しがるので謎です(笑)- 10月17日

退会ユーザー
確かに1話が特に家族が滅多刺しで衝撃的な感じです。
子どもが見るのには怖いんじゃないかなって気がします😱
保育園で働いてますがみんな好きですよ😅💦
年少担任で年少の子もみんなきめちゅのやいばって言っててちょっとなあ…って感じです😭
うちの子はまだ興味持つ年齢じゃないですがアニメ三期とかぐらいでもしかしたら目覚めるかもって覚悟してます🙇♀️
ただ。過度に制限しちゃうとお友達の中で取り残されたりして可哀想かなとか子どもの世界もちょっと気になります😣難しいですね、、、
-
どら。
滅多刺し…😱💦
私も怖いです(笑)
園児が好きっていうのが不思議ですよね🙄💦
三期?そんなに長いんですか?
26話完結ですごく短いって聞いたんですが…🤔?- 10月17日

退会ユーザー
今日観ましたが、何とも思ってないのかボーッと観てました🤣
-
どら。
今日観たという方が他にもいて、テレビ欄を確認してみたのですが、こちら(中部地方)ではやってませんでした😅
紅蓮華は何度かテレビで流れましたが、しっかり観ていました(笑)- 10月17日

3人目BOY🩵
うちも5歳の息子がいます!!
私自身興味なくてみてなかったのに何故か息子が歌を歌ってまして!!幼稚園で皆んな歌ってるそうです、、、
まだ見せようとも思いません😂ちょっと内容難しそうだし描写がグロかったりするのでまだ早い気がして💦小学生の甥っ子達はハマってるみたいです😅
-
どら。
小学生くらいなら、とは思いますが、やはり幼児だと気が引けますよね😅💦
うちの子もずっと歌ってます(笑)- 10月17日

ぴくりん
夫が1話だけ見せてしまったんですが、子供が見るものじゃない💦💦と思い、それ以降は見せていません!
でも娘はすっかりハマった?みたいで、街中で見かける度に、たんじろう!とか叫んでます😅
紅蓮華もしっかり歌えますが、保育園に迎えに行くと、同じ年少のクラスの子がみんなで熱唱しててビックリしました😂歌を知ってるだけなのか、みんなアニメも観てるのか、私も気になってました!!
まだ小さい子供だと、怖いって感覚とかなくて、平気で見ちゃうのかな?と思ったり💦でも血が飛んだり首が飛んだり、そんなのを普通に観れる感覚には慣れさせたくないので、説明してしっかり物事が理解できる年齢になるまでは、見せないつもりです😣
-
どら。
うちの息子は、街中で見かけると、なぜか炭治郎ではなく『ねずこ‼️』と言います😂
子供だと怖いって感覚がない、という発想はありませんでした😮‼️
なるほど…
私は自分が子供の頃、ドラゴンボールで首が飛ぶシーンがあまりにも怖くてトラウマになった記憶があります(笑)
それでも小学生くらいだったと思うので…
やはり幼児には早すぎますよね🤔💦- 10月17日
-
ぴくりん
ねずこも人気?ですもんね😂
年齢が小さい程、たぶん理解してなくて、怖いとか気持ち悪いとか、思わないのかなー?と思ったりします🤔
幼児のうちから見てるとそれが普通の感覚になっちゃいそうな気がして怖いなと💦
でも小学生でも首飛ぶシーンとか普通はトラウマになりますよね😱
お菓子とかでも鬼滅の刃とコラボしてるの多いし、子供向けに作ってる??とか思うと何か怖いです😅
小学生は平気で見れちゃうんですかねー?😱- 10月17日

mm.7
うちの5歳児は全部見ました😅
自分が鬼滅って何?
何が面白いの?
状態で内容も知らなくて、子供がDVD借りるって言うから、あぁそう。
で、借りました💨
週末は仕事場に連れて行かなきゃいけないので、そこで観てましたが、職場の人に、あんなグロいの大丈夫?って言ってましたが、自分は観たことないので、大丈夫なんじゃない?って返しましたが、あとから見たらグロかったです😂
一年生の上の子は怖いって観ないですが、何故か話の流れは分かってます😱
どら。
ひーー😧💦
そんなの私でもまともに見れないかもしれない😂💦
ダイの大冒険は旦那が見たいって言ってました(笑)
昔の犬夜叉は私も見てましたが、あれはあれで血が飛ぶシーンがあったような😂
子供に見せるものって難しいですね🙄
ドラえもんにドはまりしてる息子が可愛く思えてきました🤣(笑)