![おでこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
相談させて下さい。今の住まいは亡くなった祖父母が住んでいた、一軒家…
相談させて下さい。
今の住まいは亡くなった祖父母が住んでいた、一軒家です。庭には松の木が3本あります。
この度建て替えを計画していて、これを機に松の木を伐採するかどうか悩んでいます。
その松の木を伐採すれば駐車場を確保でき、2〜3台停めることができます。
駐車場にしたい気持ちがありつつも、伐採するとなると、心苦しさや、罪悪感があります。
知らない人の家だったらすぐ伐採するという決断ができますが祖父母の家なのでなかなか決断がつかず…
これを読んでくださってる皆さんなら残しますか?伐採してしまいますか?
- おでこ(2歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしならそのままにします!
もし切るならしっかりお祓いとか
した方がいいと思います!
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
こんにちは
私は切っていいと思いますよ。
どんな松の木がわかりませんが木があると剪定や落ち葉掃除が大変ですよ。
駐車場があればお客さんも呼びやすくなりますよ。
お祖父さんお祖母さんも家族が快適で幸せに暮らしてくれる方が喜ぶと思いますよ。
木の前で家族写真を撮り思い出を残すといいのではないでしょうか?
-
おでこ
遅くなってすみません(*_*)コメントありがとうございます!
そうなんですよ…自分ではなかなか難しくて専門の人に剪定してもらってるのでそれもなんかなぁ…と思っていたところです。前向きなご意見ありがとうございます!- 10月25日
![たくあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たくあん
松がどんな風に使われるかわかりませんが、その松を使って何か家具や庭に置くベンチなどに変えてはいかがですか?🥰
-
おでこ
遅くなってすみません(*_*)コメントありがとうございます!物に変えるというのもいいですね!思いつかなかったです!ありがとうございます(^^)
- 10月25日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
その松の木にはおじいさまおばあさまとの思い出があると言うことでしょうか?
木の状態によりますよね。
老木だと危ないので切ってしまったほうがいいと思いますし。
どうしても気持ちが捨てられないなら移し替えはできないですか?
-
おでこ
遅くなってすみません(*_*)コメントありがとうございます!
その松の木に対しては思い出はないです笑
切ってなくすよりは移し替えもいいですね☆案に入れてみます^_^- 10月25日
おでこ
お返事おそくなってすみません(*_*)コメントありがとうございます!確かに切るならお祓いしたほうが良さそうですね。。。