※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままち
ココロ・悩み

昨日消化器内科で逆流性食道炎と診断され、薬を変えました。副作用で気持ち悪さがあり、次は胃カメラを検討中です。

昨日やはりスッキリ良くならないので消化器内科に行ったところ、診察だけで逆流性食道炎かなと診断され、
薬を変えてもらいました。まだ1度しか飲んでないですが
飲んでからも少し気持ち悪さがあって、副作用ですかね??皆さん胃カメラで診断されたなどありますが、
1回目で胃カメラではなく、良くならないので胃カメラを
してもらった感じでしょうか??このまま症状が良くならないなら私も次は胃カメラしてもらいたいです。。

コメント

deleted user

主人が逆流性食道炎で薬もらってました。
食生活を改善しないと、薬だけではなかなか良くならなかったです。
本人は不安だからとその後胃カメラもやっていました。
早く良くなりますように。
お大事になさってください。

  • ままち

    ままち

    そうなんですね、わかりました( ´›ω‹`)私も続くなら怖いので1度胃カメラも検討します!

    • 10月17日
ショコラ

胃カメラ逆流性食道炎と診断されました。私はなかなか治らず慢性化しました😅

  • ままち

    ままち

    胃カメラって何回か受診されてからしましょうか!ってなりましたか?

    • 10月17日
  • ショコラ

    ショコラ

    初診から2~3回目で胃カメラとなりました😊

    • 10月17日
  • ままち

    ままち

    やはりそうなんですね!
    ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

    • 10月17日