※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっこ
妊娠・出産

義理の家族に出産祝いで商品券を贈りたいと考えています。ベビザラス以外でおすすめのお店や、カタログで選べるベビーグッズの方が良いでしょうか?

出産祝いで貰えるなら、どこの商品券が欲しいですか?


何やら急に義実家から連絡があり、同居してる義弟夫婦のところに3人目が産まれたと言われました。
妊娠すら知らされてなかったのでかなりビックリしましたが(小さくて心配だったから産まれてからの報告のつもりだったとか)、めでたいことではあるので出産祝いを考えています。

上に12歳と8歳の歳の差兄妹がいて、今回産まれたのは男の子です。
お下がりが残ってるわけもない歳の差ではあるけど、3人目ともなると手慣れてたり好みもあったりで面倒かなと思い…

無難に商品券かなと考えました。

今のところベビザラスしか浮かばないのですが、皆さんならこのお店の商品券なら欲しい❗とかありますか?
もしくはカタログでベビーグッズ選べる物の方がいいのか…

コメント

あや

本当に助かったのは
アマゾンのギフト券です😭

このご時世と出産後すぐに買い物行けないので…


タカシマのギフト券は
いまだに使えてません😖

にゃんぴー

商品券なら使える場所が多いJCBギフトカードですかね☺️
渡すときもうちはこれにしてます☆

あじさい

こども商品券もらって嬉しかったです(o'ω'o)

むぎちゃ

大量にアカチャンホンポの
商品券を貰いましたが
特にそこで買うものがなく

JCB が 良かったなと
思いました😂

deleted user

JCBかバースデーか西松屋がいいかなと思います!
アカチャンホンポの商品券もらいましたが、あまり買うものがなくて笑

まっこ



ありがとうございます‼️
やはり身近なよく使うであろうベビー用品店や、このご時世ネットで買い物するのを考えてAmazon、JCBも使い勝手良さそうですね。
義妹がよく使うであろうお店、さりげなくリサーチして贈ろうと思います。

ちなみに、追加して質問なんですが…
よく「いいお尻拭きが有り難かった」というのも見かけますが…
どういうのをいうのでしょうか?
パンパースなどのオーガニックのものみたいな、通常版よりいいやつのことですかね?