
お金のことで主人に不信感がいっぱいです!そして一緒に考えてほしいです…
朝早くからすみません( ;; )💦
お金のことで主人に不信感がいっぱいです!長くなりますがぜひ聞いてください。そして一緒に考えてほしいです...
まず、主人(会社員 + バイト)
→会社のお給料だけでは生活できないため(それをわかっての本人希望の職。)、終わったらできる日に別でバイトをしてます。本人の意思で車を2月に買い替えました。
わたし(専業主婦、6月に二人目を出産。)
お金は専業主婦のわたしが管理しており、主人はおこづかい制。主人名義の口座より引き落とされるものがあり、あとは引き出して支払いをしています。
本題です。
バイト先からのお給料が昨年12月から振り込まれていませんでした。12月と2月のボーナスがあったために気づくのが遅くなってしまい、振り込みがないのに気づいたのは3月だったと思います。
その時点で主人には入っていないことを伝え、早急に振り込みしてもらうように言いました。
ですが4月も5月も振り込まれず。
出産を6月に控えていたので5月終わりに実家に里帰りする予定でした。出産には前回は20万ほど必要だったために、「出産日までには必ず振り込ませろ、じゃないとわたしが乗り込んでいく」と念を押し里帰りしました。(予定帝王切開なので日にちは決まっていました。)
退院の前にお金を持ってきてくれましたが、茶封筒に10万だけ。バイト代は合算すると20万近くある計算でしたが、バイト先からはそれしかもらわなかった、しかも振り込みではなく手渡しでとのこと。
その時点で「は?」でした。
バイト先は大手企業、何かあってバイト代の振り込みができなかったのであればすぐ気づくはず。そして手渡しでしかも明細もなく10万だけしかくれないこともないはず。
まずおかしいと確信しました。
「残りのお金は?もらえなきゃおかしいよ?ていうかこのお金、変なとこや変な人に借りたりしてないよね?」
と尋ねたところ、「バイト先からのお金で間違いない」としか言わないのです。何度聞いても。
「わかった、そんなに言うなら信じる。残りのお金も1円も残らずもらってきてね。あと、もしわたしに今いったことが嘘だってわかったらその時は離婚だから覚悟してね。」と念押ししました。
わたしもなんとか工面してくれたお金だからありがたい、この人を信じようと思っていました。
ですが今、主人が以前に作っていた通帳を見つけました。
そこに昨年12月からちゃんとバイト代が入っていました。
わたしにくれた10万はそこからの支出だったみたいです。
問題なのは”嘘をつかれていたこと”です。
12月からバイト代が入っているのをあとで気づいてお金を工面してくれたのなら納得がいきますが、わたしが騒ぎ出す3月までの間に何回か引き出されています。
その通帳に入っているのは早い段階で気づいていたはずです。
そして何回も引き出されているのですが、その額11万5千円。
以前に見慣れないゴルフのバッグとクラブ?があったので尋ねたら、「(共通の)友人にもらった」とのことでした。
わたしが何度も何度も諭し、「お金がないと困るよ、バイト代があるから車も買ったんでしょ?出産もお金かかるよ」って焦って話をしたのを、どんな気持ちで聞いていたのか?
退院の前の日に「信じる。けど嘘ついてるのがわかったら離婚だよ」って言ったのに対して、どんな気持ちで「わかった」と言ったのか?
不明金の11万5千円はどこへ行ったのか?
ゴルフセットならまだいいんですが、引き出しがちょこちょこあったのに引っかかり...
送別会の時期だったりもしたので、女か酒か...とも思ってしまい、夜いなかったのも本当にバイトだったのか?と何もかもを疑ってかかってしまいます。
この気持ちや疑問、不明金のことを全て聞いてみて、それでも誠意がなかったり納得させてもらえなかったりするようならば、とりあえず荷造りは済んだので役所が空き次第離婚届を突き付けようと思います。。
実際離婚はしたくありませんが、信用もできず約束も破られ、嘘を間に受けて慌てふためくわたしをどのように見ていたのか信じられない気持ちでいっぱいです。
自分のしたことの大きさを知ってもらいたく、とりあえずは実家に帰り頭を冷やしたいと考えているのですが...
わたしはどうしたらいいのでしょうか?
本当にこれでいいのか。みなさんならどうしますか?
約束だと脅しでも離婚届を突き出しますか?
なんだか心が弱っているので、あまり批判的なご意見はご遠慮ください( ;; )
- momo⠒̫⃝*(8歳, 11歳)
コメント

Webbie
実際に離婚したくないのであれば、離婚届けは出さない方がいいかな?と思います。もし「はい、そうですか。じゃあ離婚しましょう。」となったら元も子もないし、悲しいじゃないですか。
実家に帰ってお互い考える時間を持つのが私もいいと良いと思います。
嘘つかれたらなかなか信用できないですよね…。

マスカットグミ
あたしも全く同じことをするでしょうね。
嘘だけは本当に嫌ですね!!
なので離婚はしたくないけど
嘘をつかれたことが
どれだけ嫌だったかわからせるため、
また何を言われても納得できないだろうけどきちんと説明をしてもらわないとイライラ感がハンパないです!!
ゴルフバックとクラブは11万も
するものなのでしょうか??
すみません。ゴルフには全く詳しくないので(;-;)
嘘をつかれてしまうと
ちょっとしたことが
もぅ不信感しかなくなりますよね。
夜のバイトも本当だったのか!?
女??色々と疑いたくなります。
離婚しないにしろ、これからの生活が不安ですよね( ノД`)
あたしも同じようにとりあえず
頭を冷やしてもらうよう
実家に帰りますね。
-
momo⠒̫⃝*
共感していただいて嬉しいです!
そうなんです、離婚うんぬんよりもずっとついていた嘘が許せずにいます。
お金の件でずっとぎゃーぎゃー騒いでいたのを尻目に11万も使っていたのかと思うと本当に悲しいです( ;; )
わたしもゴルフには詳しくなくて、どれほどの値段なのかはわかりません〜
女の気は...たぶんなさそうですが、もう本当に信用できないので何が本当なのかも判断できません。。
とりあえず使い込みの説明責任を果たしてもらって(←笑)
実家に帰って考える時間をもらいます。
コメントありがとうございました( ;; )- 7月20日

むーたろうのママ
旦那さんの嘘は確実ですか?
離婚したくないならやはり離婚届で脅すのほ良くないと思います。
まずは嘘ついたことを確認して、あくまでも嘘つかれたということを責めた方がいいのかなと思います。
仕事してバイトして、なにかしらストレス発散したかったとか・・・💧
ただ、気になるのは
明らかにすぐバレるような嘘をついた旦那さんの気持ちです!
だからといって嘘をついていい理由にはならないのですが・・・。
離婚届はあくまでも最終手段にしたほうがいいと思います!
-
momo⠒̫⃝*
バイト先からのお金という件では嘘はついていませんが、「お金が入ってない!」と騒いでいるのを尻目にさらに11万を使い込みしていたのが本当に悲しく、
「本当のことを言ってね」といっても何も言わず手渡しで10万をもらったと言い張り、
「今いったことが嘘だとわかったら離婚覚悟してね」と言われたのにもかかわらず今まで黙っている。
その気持ちが信じられないのです。
離婚したくないというよりはその先をまだ想像できていないからという感じなのかもしれません...
ただひたすらショックでしかないです。
ストレス発散...そうかもしれません。
でも出産が控えていて、しかもお金にそこまで余裕がないのをわかっていて自分の車まで買っておいて、さらにお金を引き出しているってことが裏切られた思いです。
主人はとても頑固で、自分がこうだと思ったら意見を曲げません。
バレなきゃいいやと思っているのか、昔から嘘をついたりします。そしてその嘘を何が何でもつき通します。
怒られたくないから嘘をつくパターンです。
もう嫌なところしか見えなくなってきちゃいました...😢なんかすみません。
とりあえず説明責任を果たしてもらって、わたしは子どもを連れて実家に帰ることにします!
何かあったらまたお話を聞いてやってほしいです。
コメントありがとうございました( ;; )- 7月20日
-
むーたろうのママ
かなり覚悟されてるように思いました。
確かに、車買って、お金引き出して・・・って出産間近でされると
はぁぁー??って思いますよね。
少し距離おいて、旦那さんには夫婦の危機であることを感じてもらわないとですね( ー̀дー́)
説明責任は果たしてもらい、momo⠒̫⃝*さんが産後なのでストレスが溜まり過ぎないように祈ってます!無理しないでくださいね- 7月20日
-
momo⠒̫⃝*
そうなんです...もう10万単位のことなのでもう信用ならなくて。。
話し合いをし、今は実家に帰ってきています。
お互いにしっかりと頭を冷やし、答えを出したいと思います( ;; )
ありがとうございました!- 7月20日

退会ユーザー
私自身momoさんの立場なら、離婚届もらってくるかもしれませんが、最初からは突き出さないと思います。
まずバイト代は意図的に振込先を変えられてたって事ですよね?という事は、ご主人はmomoさんに内緒で何かにお金を使いたかったという事ですよね。
私ならそれの目的をまずハッキリさせます。
友達と飲みに行きたかったのか、女なのか、その怪しげなゴルフバッグなのか(ちなみにピンキリですが、バッグとクラブ全部揃えれば11万はありえます)はたまた別の理由なのか。
そしてその理由が女とかなら離婚します。
他の理由ならもちろん反省はしてもらいますが、今後も私がお金を管理すると言う事で、とりあえずは納めますね。
話し合いには自分の両親と義両親に同席してもらいます。
出産時にお金が工面できなくて不安だった事などぜんぶ第三者にも話して夫に分かってもらわないと私なら納得いきません。
-
momo⠒̫⃝*
バイト代は2ヶ月ほど一緒に働いていたのでその時はわたし名義の口座に入れてもらっていました。
そのあと母体の会社が変わったのでまた主人名義の口座に切り替えたと思っていたのですが...別の口座でした。
そうですよね、なぜ自分のプライベート用の口座に振り込みをお願いしたのかはっきりさせないとですね( ;; )
ゴルフセット、今中身も確認してみましたがなんだか結構使いこまれた物のように思えます!
バッグも新しい物とは思えませんでした( ;; )なぞです。
必ず聞き出します。そして今後のことを考えてみます!
実家の母にはちゃんと話をしようと思います!
貴重なご意見ありがとうございました( ;; )- 7月20日
-
退会ユーザー
色々切り替わったりしてると分からなくなっちゃいますよね💦
しかしmomoさんがお金管理してるなら、すぐバレると思わなかったんですかね…
使い込まれた感じの物だと本当に譲ってもらったのかもしれませんね…中古だと流石にその値段は…って感じですので。
お金は細かく引き出されてたと書いてますが、万単位とかですか?それとも数千円単位?
もしかしたら、風俗とかもあり得るかもしれませんね…
もしチェックできるなら、話しを切り出す前に旦那さんの携帯も少しチェックすると良いかもしれません。何か使った経緯が分かるかもしれませんし、女絡みだと話しを切り出してからでは証拠を消される可能性もありますので。
頑張ってください!- 7月20日
-
momo⠒̫⃝*
話し合いをし、ゴルフセットはもらいもので間違いないとのことでした!
お金はすべて万単位で、短いスパンで1万、1万、4万、1万、2万、1万、1万、1万5千のような感じで降ろされていました!
実はスマホは前日にチェックしてありました💦
LINE、発着歴、写真にも怪しいものはありませんでした。
やはり飲み代、食事代に使ったのだと思います。本人は覚えていないとのことでした。
詳しく結果をかいておこうとおもいます!
本当にありがとうございました( ;; )- 7月20日

あゆママ
嘘つかれたのはショックですね😨
振り込まれてないと思ったのは、momoさんが通帳を持ってなくてカードの残高で確認してたということですか?バイト代を勝手に引き落としていた、ということは引き出しできるカードを旦那さんが持ってるってことですか?
どういう状況なのかよく分かりませんが、まずは旦那さんが勝手に引き落としできる術は全てとりあげます。
もしくは自分で口座開設して、給料日に全額引き落としてその口座に移します。
私も専業主婦させてもらってるので、基本旦那さんを信じて何も言わないようにしてますが、あったら使ってしまう人なので、とりあげるもんはとりあげてます。貯金分は通帳もカードも私が管理してます。旦那さんには触らせません。(一度ブチ切れしたことがあるので文句言われません。いや、言わせません。)
momoさんの旦那さんはあくまでバイト代手渡しでもらったと言い張ってます??証拠になるその通帳つきつけて責め立てましょう!それで認めさせて間違いなく罰を与えます。お小遣い減らしますし、そんなんならバイトやめろ言います。あと、自分の実家には帰らず旦那の両親に告げ口して味方増やします。旦那の逃げ場なくしてやります。徹底的にやります。笑 すぐさま11万5千円なんとかして用意しろ!って騒ぎ立てます。
信用することはもちろん大事だと思います。でも、信頼と信用は違うと思います。私は信頼してますが信用してません。笑
結婚したら責任感持ってくれるとか、意識変えてくれる、とか最初は期待していましたが、どこの旦那さんも結婚してもこどもが生まれても嫁ほどよく考えてる人少ない気がします。😅悲しいかな
今お子さんが2人いらっしゃって、お子さんだけでも絶対大変やと思いますが、旦那さんを過信しすぎず、適度な信用でうまく操るのも嫁の仕事かなと思います😅💨
離婚届ですが、約束は約束なので覚悟は見せますかね。白紙の離婚届を見せます。離婚するつもりはないけど、次同じ裏切りしたら書くから!次はないぞって泣きながら訴えます。
なんでコッチがこんなに悩まなきゃいけないんだよ、ってため息ばっか出ますが、諦めも大事だと言い聞かせて頑張りましょう!😭✨
すみません。お金は本当に大事だと思うので熱弁してしまいました😅💦長くなってすみません💦💦
-
momo⠒̫⃝*
はい、とってもショックです...
説明が長く下手くそですみません💦
引き落とし口座の通帳とカードはわたしが預かっていました。記帳し、残高が少ないと思い収入と支出を見直した結果、バイト代が振り込まれていないと気づきました。
主人は以前に自分名義でもうひとつ口座を作っており、そちらにバイト代が振り込まれていました。
バイトでは2ヶ月ほど一緒に働いていたのもあり、その2ヶ月はわたしの口座に振り込まれていたのですが、母体の会社が変わり振込先をまた指定しなおしました。
それが主人の隠し口座だったわけです。
はい!手渡しでしかも10万しかもらっていないと言い張っています。
お小遣い減らすのいいですね😢11万5千円分は確実に減らしてやらないと気が済みません。
ほんと、なんのためにバイトしてるのか...
信用と信頼...違いがちょっとよくわからないです〜( ;; )調べてみます!
ほんと男ってどうしようもないですね。。
なんで嘘ついてんだよ、なんで出産前に金使ってんだよ、ほんとボコボコにしてやりたいです😑
わたしもお金は大事だし、金の切れ目が縁の切れ目とも思っています!
今後どうするかは主人のわたしへの態度と話し合いで決めようと思います!
ちょっとわたしも頭冷やしたほうがいいですね。
コメントありがとうございました( ;; )- 7月20日
-
あゆママ
詳しくありがとうございます!
え?!momoさんが頭冷やすんですか?!なぜ?!!!笑
今では離婚も珍しくないですし、私の周りも残念ながら離婚を選択した子もいますが、やはり女手一つでこどもを育てていくのはかなり大変なことだと思います😣💦
なので、旦那さんとよくよく話し合って態度改めてもらえるよう頑張りましょう!😫👍🏼✨態度変わらなかったり、次同じようなことしたらまたその時考えましょ!
私は、黙って借金と、誰かの保証人になったのがわかった瞬間離婚て話してます。
それにしてもそんなすぐにバレそうな嘘平気でつくんでしょうね。。。全く理解できないです。
めっちゃやり方変わりますけど、食費、固定の貯金分、こどもにかかるお金分、momoさんのお小遣い、その他プラス数万を定額必ずもらうようにしたらどうですか?*Ü*
管理させて自覚させよう作戦です!
うちはそれに変えて少しお金の使い方を考えてくれるようになりましたよ( ˊᵕˋ )- 7月20日
-
momo⠒̫⃝*
やっぱりわたしも胸の内を吐き出したら泣いてしまい、冷静にならなきゃなぁと思いまして( ;; )
今更ながら、離婚って重いことですよね。
シングルマザーの方の苦労がはかり知れません。。軽々しくは口にしてはいけないものだなぁと反省です。。
それはわたしが管理せず、決まった額をもらいもらった中でやりくりするって感じですかね✨?
また冷静になり落ち着いたら色々とやり方も考えてみます!
本当にありがとうございました!- 7月20日
-
あゆママ
分かります!私も喜怒哀楽全部涙が出てくるので言いたいことが言えないんですよね😫泣きたくないのに涙出てきて😭💧
厳密にいうと、
旦那に管理してると思わせて、実は実権コッチが握ってる作戦ですw
🍀食費〇万
🍀手を出さない長期的な貯金〇万
🍀こどもにかかる日用品〇万
🍀momoさんのお小遣い〇万
🍀その他、帰省代やお祝い金、旅行など中期的な貯金〇万
といった感じで金額を決めてしまいます。そして毎月この決まった額を必ず給料日にもらうようにします。旦那のバイト代出なくても関係なしに。旦那の貯金からひいてでももらいます。笑
で、家賃、光熱費、通信費、カードの支払い、など引き落としされる分は全部旦那に任せます。で残ったお金は旦那の自由に。ってするんです*Ü*
ここで、🍀の合計金額で提示する額を、旦那のお小遣いがmomoさんの許容範囲内になるような金額にするのがポイントです!バイトは月によって多少変動があるかもしれないので、そこも考慮して計算します。
私はお金の計算が好きなので(笑)、すべて表にしてこれにこれ位かかる、だからこの金額をこのままよこせ。と見せて納得させました。
旦那は結婚するまで一人暮らしをしたことがなく、独身の時は自由に使えるお金がおそらく20万近くあったと思うんです。だから最初はお金がないお金がない、と嘆いていましたが、最近は今ある金額その中でやりくりするためにムダなものは買わない、アホみたいに後輩におごらない、と自分なりに節約する術を身につけたようです。
全然私の話ではないですが、
3年ほどで1000万貯めたスーパー節約夫婦が先輩にいたんですが、共働きでお互いお小遣い月2万(飲み会代も含む)でやりくりしてる人もいました。マネできませんけど😂
家庭によってやりくりはそれぞれだと思うので、参考程度にご一読下さい😊🌸
⚠️どのやり方にしても、もし、やり方を変えるのであれば、「1ヵ月お試しでやってみたい」というふうに元に戻れる道も用意しておくことをオススメします!他の方法を試してみて旦那が悪化したり、うまくやりくりできなかって元に戻したいって言った時に「お前がゆーたんやん」と言われないための保険です😅
は。また長くなってしまいました😂💦- 7月20日

mon
はじめまして!
私も似たような経験をしました。
切迫早産で3ヶ月入院してる間,ベッドから全く動けずだったので通帳,カード全て旦那に任せるしかなく渡したのですが,退院して出産までの間に私がチェックしたら12万円が不透明に無くなっていました。
問い詰めるとこの間の友達結婚式のご祝儀とか…と濁してきたので更に問い詰めたらパチンコでした。
さらにクレジットカードの請求が来ると4万円不透明。これはゲームの課金でした。
合計16万円。37週越えて今すぐに産まれてもおかしくない状況で頭おかしくなるかと思いました。
(そしてその晩破水。笑)
そのまま出産して2ヶ月間実家に居て戻りましたが上記の出来事で信用失墜していたところに今度は給与口座を勝手に2つにわけて自分の懐に入れていたことが判明。
ここんとこ数ヶ月,給料減ったなこりゃおかしいぞと思い,今迄は言ったことなかった明細見せろを言った所旦那は最初は震えてましたがすぐ開き直られ…
頭沸騰するかと思いました。笑
なんでこんなくだらない嘘つくような,金にルーズな男を選んでしまったのか自分が恥ずかしかったです。
ただ落ち着いて考え今後を見据えると離婚が正解ではないと自分なりに答えを出しました。
momoさんのお気持ち,よーーーーくわかります。
お子さん2人もいるのにそんなことされて許せないですよね。
けど今感情優先に離婚届を突きつけるのは危険じゃないかと思います。
とりあえず落ち着いて考えてみて下さい。
答えがもし変わったら,あぁ考えてみてよかった!となるし,もし変わんなかったらその時は離婚届突きつけましょう!!!
-
momo⠒̫⃝*
はじめまして!コメントありがとうございます!
おおぅ...とてもすごい事になったのですね( ;; )
パチンコにゲームの課金...16万も!
パチンコするなら勝ってこいよ!と言いたくなります。許せませんね。
さらに続きも...
わたしは白紙の離婚届を見せ、「わたしの気持ちや今言ったこと全て、もう一度自分の中で整理してまた落ち着いたら話し合おう」と離婚届を預けてきてしまいました( ;; )
わたしも離婚が正解ではないと思います。
でも正常な判断ができない今、下手なことを言えないのでじっくり考えてみます( ;; )
落ち着いて冷静に考えることは大切ですよね。
お辛い経験からのアドバイス、ありがたく頂戴します!ありがとうございました( ;; )- 7月20日

momo⠒̫⃝*
皆さまたくさんのご意見をありがとうございました!
主人と話し合いました。
「なぜバイト代が振り込まれていたのにわたしにちゃんと説明してくれなかったのか?」
→ 「言いたくても言えなかった。怒られると思った」
「11万5千円の使い道は?」
→ 「車を買ったときの諸費用に半分くらい(明細はない。)と、あとは何に使ったか覚えていない。」
ゴルフバッグは使い込みの跡があり、新品で買ったとは思えないので聞いてみたら、
「友人にもらった、間違いない。」
最初に「バイト代は全部もらったんだからいいじゃん」と言いやがったので、調べ上げたこと全部ぶつけてグゥの音もでないくらいにまくしたててやりました。
11万5千円もの大金を、妻に内緒でしかも旦那いわく半分は何に使ったか覚えていないという時点で信じられない。
どんな思いで病室で「信じる」と言ったのか考えてみろ。
説明責任も果たせない、誠意も伝わらない、と白紙の離婚届を見せ覚悟を伝えました。
主人は「悪いと思ってる。でも大事になってしまいそうで言い出せなかった。
だけどその埋め合わせをしようと最近育児や家事も手伝っていた。」
と言っていました。
全てが言い訳に聞こえ、綺麗事を言っているように聞こえ、何を言われても心に入ってきませんでした。納得できませんでした。
言い出せるタイミングがあったのに言わず、嘘をつき続けお金を使い込み。
今は何を言われても信じられないので、お互い頭を冷やしましょう。と実家に帰ってきました。
途中LINEで
「精神的にやばい。死ぬかも。さよなら。」ときました。
「もう一度話し合いをしてほしい」とも。
頭に血が上っている今は何を言われても意味がないと伝え、わたしにもどうしようもないしだいたいあなたのせいでそうなってるから。と伝え今に至ります。
嘘をついていたことを綺麗事を言ったり言い訳したりせず、誠心誠意謝ってほしい。
これからもやっていきたいと思ってくれるなら行動や言葉でちゃんと示して信用させてほしい。
今はそう思っています。
長くなりましたが、意見をくださった皆さま、ありがとうございました!
離婚になるかどうかはなんとも言えませんが、よく落ち着いて今後のことを考えられたらと思います。
それよりも「死ぬかも」と言っていましたが今はそれが気になります💦笑
多分平気だとは思いますが...
また何かあればご相談させていただきます!
皆さま本当にありがとうございました( ;; )

はじめてのママリ🔰
はじめまして。その後離婚はされたのですか?
今の私が全く同じ状況なので、どうしてもお聞きしたくコメントしてしまいました🙇♀️
momo⠒̫⃝*
コメントありがとうございます。
そうですよね...
離婚はしたいくらい信用できない気持ちでいっぱいですが、実際に離婚したらどうなるのか考えもつかないというのが本当のところです。
やっぱりちょっとお互い距離を保った方がよさそうですよね。
産後の大変な時期にこんな気持ちで一緒に暮らしていくのは気が滅入ります。
ありがとうございます、また何かあればお話きいてもらえるとありがたいです( ;; )
Webbie
いつでもお話し、聞きますよ😊
こういう話は実際周りにいる人たちにはなかなかしにくいですもんね。