※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚後の持ち家について、住む人は話し合いで決めるのか、親権者が住むのか知りたいです。また、ローンが残っている場合はどうなるのでしょうか。

持ち家があり,離婚した場合持ち家にどちらかが住むかは話し合いですか?それとも親権者が住む感じですか?
またローンが残ってる場合はどうなりますか?

コメント

さやまる

私ではなく友人の話ですが、、
原因が旦那さん側だったので、旦那さん出ていき、残りのローンを払って貰っているそうです!
名義も変えず旦那さん名義なようですが、色々将来不便だからいらないと嘆いています💦
もう1人の友人は離婚の時に売りに出してました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに将来的に不便ですよね😅
    確かに売りに出すのが円満なのかもですね😂😂

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

私の場合ですが、親権は私、家は元夫がそのまま住み続けていて支払いも本人がしています。
話し合いで決めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリさんは一切支払いせずですか?

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1円も払ってないです!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに養育費はもらってますか?

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もらってます。

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金の面でもめたりはなかったですか?💦

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家に関しては、離婚前に追い出されて、ここは俺の家だ!って感じだったので深く話し合う感じもなく自然に元夫が住み続ける流れになりました😂
    養育費に関しては少し揉めました。何歳までなのかや、その他特別費用に関しては揉めましたね💦
    ただ向こうが離婚したいの一点張りだったので、私の提示した条件飲まないなら離婚しないと主張したらすんなり飲みました😅

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことだったんですね🥲
    突然追い出されても大変でしたよね、、💦

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家が近かったので助かりました💦

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんは保育園など入る前でしたか?🥲

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入る前でした!

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    私も実家の方に戻りたいのですが復職,保育園に入園してしまっていてそこが悩みで😂

    • 6月23日