

ポポラス
夜中起きてるような0歳代の時は作ってなかったです💨
仕事の日は朝ごはん代毎日500円あげてました。
私が仕事復帰する1ヶ月前くらいから作るの再開しました!

チム
状況をちゃんと見ろよ。って言いたい💦
うちは一時期ホットサンドにはまってたから毎朝作ってましたけど、今はバナナのみなので助かってます😃
いつも主人より早く起きてます😃

しま🐯
毎朝作ってます。
子供は夜起きますが、お昼寝すればいいやーと思って頑張ってます😖
ただめちゃくちゃ眠いです……
夜間授乳あるうちは作らないように言ってみるのはどうですか🤔
夜寝れるようになったら朝ごはん作ってあげたらいいと思います✨それで旦那さんが満足してくれるなら夫婦円満のために😂

うんぴ
普通に作んないです!笑
こっちは数時間おきに起きて寝不足なのに!て思います😂
旦那さんは赤ちゃんと違うんだから自分のことくらい自分でしてよって思っちゃいます😅
しかも朝ごはんとかほんとrimaさんの言う通りいくらでも自分でしようと思えば簡単に食べられますし💦
無理して作らず、せめて旦那さんに夜まとめて寝る様になるまで無理!て言って良いと思いますよ😭
それでキレられたらこの数時間起きに起きてまともに寝れない生活してみろ!てなります。笑

はじめてのママリ🔰
うちは結婚してからずっと作ってないですよ…笑
朝はあんまり食べないので、パンやクリーム玄米ブランなど軽く食べられるもの買っておけば勝手に持っていってくれます😂
夜間授乳してたときなんて朝晩関係なしに常に疲れてたし眠かったです😥そんな状況なんだから少しは自分で出来ることはやってほしいですよね。子供じゃないんだから…😥

まる
大人なんだから
自分でなんか食べて行きなよ😂😂😂って思います😱
私は結婚当初から朝ごはん作ってないです😂

結愛mama
作ってます!
朝ご飯とお弁当持たせてます。
退院してすぐからやってます。
夜中は4時間、3時間とまとめて寝てくれるので なんとか起きれます!
ただ、上の子もいるので日中寝れず不眠気味です。

はじめてのママリ🔰
作ってます😊
コーヒー、トースト、ヨーグルト、あとウィンナーか卵とかの簡単なものなので💦
上の子のときは作ってなかったかもしれませんが、今は上の子の朝食も用意しないといけないし、下の子が6時前に起きる早起きな子なので💡
あと夜間授乳が1回だけっていうのも大きいですね!

あ
出産してから作ってないです!
授乳で起きてるのに旦那の飯で朝起きるとかシンドすぎますよね😰
納豆、お茶漬けとか米にかけて食べれる系を買っておいて自分でやってもらってます!
娘も夜中起きなくなったら作ろうと思ってます!
数年ぐらい自分でやれ!って感じですね笑
一生じゃないんだから笑笑

hm
朝は食べない派なのかコーヒーしか準備しないです。
というより、今まで朝ご飯について話したことなかったです🤣🤣

はじめてのママリ🔰
作ってます!
夜中4、5回起きるので眠いですが💤
でも凄く簡単な物です😊
お味噌汁と納豆ご飯とか、トーストと目玉焼きとか🍳
どーしても時間ない時はおにぎりとかですが笑

退会ユーザー
旦那がギリギリに出ていく人なので、車で食べれるようにおにぎりだけ持たせてます🍙

息子love
作りません!笑
旦那は仕事朝早く出て行くのでその時間帯は寝てます!
別に起きてとも言われません!
旦那は仕事の時は朝ご飯は職場行ってから自分で買って食べたりします
元々食べない方らしいです!
旦那が休みの日は旦那が朝ご飯作る時もあればあたしがやる時もありますよ(^^)
朝ごはんやらないで寝てても言われないです!笑
コメント