
コロナの影響で人見知りが激しく、友達や女性には泣いてしまうが、旦那の友達や男性には大丈夫。病院でも女性には泣き、男性には大丈夫。人見知りが続き、恥ずかしがり屋になる心配あり。
コロナであまり人に合わせてないせいか
人見知りが激しいです😅😅
友達がたまに遊びに来てくれるのですが
目が合ったり、可愛いねーって笑っただけで
耳が痛くなるような甲高い声で泣きます(笑)
でも旦那の友達が遊びに来たら
自ら歩み寄って抱っこしてもらってます😅😅
男の人は良くて女の人はダメみたいです🤷♀️
病院に行っても女の看護師さんにはギャン泣き
でも男のお医者さんは平気、、、たまに泣くけど
コロナはまだ続いているので人見知りも続きそうで
恥ずかしがり屋の子にならないか心配になります😂
- うちまき(3歳1ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

K.A.A.T
うちも人見知りが始まり女の人に泣きます😂
たまに男の人も😂
お年寄りにかわいいねと言われても泣かない気がします💦
かわいいねーと言われたらじっとその人の顔を見て目を細くして固まりフエフエ言いへの字口で泣きます😂
そのうちなおると思って毎日います😂

ぴーまん
その頃は長男も人見知りひどかったです😂
コロナでもなかったのに😂笑
近寄られるだけでギャン泣きです😭
だんだんマシになってきましたよ😊今はちょっと警戒してる時もありますが基本自分からガンガン絡みにいってます(笑)
月齢的なものもあると思いますし、保育園や幼稚園行ったりすると変わると思います😊
-
うちまき
やはり保育園などに通うと人と接する機会が増えるので変わりますよね!
甘えん坊の時期も今だけだと思って噛み締めておきます😭😭笑- 10月17日

ままり
うちの子たちは逆に女の人はいいけど、男の人はダメでした!
恥ずかしがり屋な子になるのかなーと思ってましたが、上の子は3歳くらいから道端の人にも話しかけるくらい社交的になりました😂
-
うちまき
そうなんですねー!心配でしたが、おしゃべりもできるようになると社交的になりますかね😳
- 10月17日
うちまき
同じですね🤣わら
人見知り激しいと誰にも見てもらえないから困りますよね🤣🤣