※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい子♡
雑談・つぶやき

あー寝れない。夕方に母がくも膜下出血で倒れたって夜に連絡があって…出…

あー寝れない。。
夕方に母がくも膜下出血で倒れたって夜に連絡があって…
出血はとまってかさぶたになってるが、かさぶたがとれたら危ないから薬で眠らされてるみたい。
明日の朝、精密検査の結果次第でその病院で手術するか大きい病院で手術するか決まる。後遺症は残る確率かなり高いらしい。
いろいろ調べたけど遺伝するらしくて、祖父も祖母も血管系の病気だっだからあたしも不安だなー。
母は東北で一人暮らし、私と兄は関東。兄が明日の朝一の新幹線で帰って医者と話すみたいだけど、私はなんにもできないなぁ。
今日に限ってお店でお客さん同士喧嘩して警察沙汰になったらしく責任者の旦那は上司が他の店の仕事終わらせてから来るのを待たなきゃいけないみたいで…たぶん帰宅は朝かな。
唯一頼れる旦那もちょうど私と同じ歳くらいのときにお母さんをガンで亡くしてるから私と母をすごい心配してくれてるのだけが救い(´。;ω;`)

妊娠してからまだ数ヶ月だけどいろいろ考えさせられることもあり母親って偉大だなーって思って、親孝行したい!孫の顔はやく見せてあげたい!来月にはマイホームに引っ越す予定だったから貧乏シングルマザーでオンボロの家しか住んだことない母にたくさん遊びきてもらいたい!なんて思ってたのに…
去年結婚してウェディングドレス姿も泣いて喜んでくれて、昨日は性別わかったぁ?健康で五体満足ならどっちでもいいじゃない!産まれたらお手伝いいくの楽しみだなーなんてラインしてたのに…最後なかなか既読ならないなって思ってたら具合悪かったんだ…。
父親が不倫相手妊娠させて、私達をおいて出てってすぐ再婚して、、、養育費や慰謝料ももらわず女手一つで育ててくれて、子供たちも自立してこれから自分の人生ってときだったのに。
旦那も私も片親で、義父はパーキンソン病…。
お腹の赤ちゃんは両家にとって初孫で、みーんな楽しみにしてる。
元気に生まれてきてね!

コメント

あーしゃん(´・_・`)

お辛いですね・・・
私のお婆ちゃんがくも膜下出血で倒れて緊急入院と緊急手術になった時いろいろ考えましたけど、お婆ちゃん後遺症1つないですよ、なにかの励みになればと思いコメントさせていただきました。
お婆ちゃんは卵巣がんもわずらい3キロの腫瘍を摘出したこともありますが転移しなくて済んでます(*^ω^*)
あとテニスボール位の脳動脈瘤が見つかってますが83歳の元気なお婆ちゃんです( ´•̥_•̥` )
ともさんのお母さんが後遺症1つ残りませんように祈りますm(_ _)m

  • ちい子♡

    ちい子♡

    おばあさま元気でなによりです(´。;ω;`)♡
    幸い、母は病院には自力で行き、医者と会話もできるくらいだったそうで、くも膜下出血の中では軽症なほうらしく、そういう場合は術後2週間なにもなければ後遺症も残らない可能性が高いと言われました😭💦

    • 7月22日
ななmama( ̄ー ̄)★

こんにちは!
お母様後遺症も残らずいつまでも元気でいてほしいですね、、!!
私も妊娠、結婚が決まり関東に嫁ぐと同時に
私の父は脳梗塞になり
半年入院、リハビリ生活でした
私は結婚しないで実家の東北に戻りたい戻りたいと旦那に泣きわめいていました
でも今、父は辛いリハビリも乗り越えて普通の生活をして仕事もしています
そして孫のこともとても可愛がってくれています

ともさんのお母様も旦那様のお父様もきっとお孫さん楽しみにしてます!
ともさんもお体に気をつけて元気なお子様出産して
お母様が少しでもよくなることを私も祈っています、、!!!