※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい1007
子育て・グッズ

旦那が生後三週間の赤ちゃんの夜泣きを「うるさい」と言うことについて、どう思うか。精神的にも限界を感じている。

お世話になっております
3人目、生後三週間です。
旦那とは別の部屋で、寝ています。
なのにも関わらず
夜泣きを
『うるさい』と別の部屋まで言うにく旦那
どう思いますか。
仕事で疲れているとはいえ
『うるさい』は言い過ぎだと思いませんか

精神的にも結構限界きています…

コメント

だりき

それは酷いですね!
赤ちゃんなんだから仕方ないですよねー!
私なら「うるさいじゃなくてあなたも面倒見てよ!じゃあ泣き止ませてみてよ~!」って言っちゃうと思います(笑)

deleted user

言い過ぎです!
お子さん三人いて頑張ってるのに、そんなこと。。。
別の部屋に寝ててそこまで言わなくてもいいと思います。
旦那様、お仕事で疲れてるかもですが!
まい1007さんも育児とかで疲れてるのに(´・_・`)

deleted user

あんたの子どもだろ!
と言いたくなりますね。

ゆらゆらくらげ

ご主人、文句言う前に耳栓くらいしたらいいのにね。100均にも耳栓あるよ。