
赤ちゃんが夜中に指しゃぶりをするので心配。助産師は5時間以上の寝かせすぎは水分不足かもとアドバイス。おっぱいだけでもあげた方がいいでしょうか?
もうすぐで生後3ヶ月になります
2ヶ月すぎたあたりから、夜は6〜10時間くらい通して寝てくれるのですが、最近途中で指しゃぶりをしています
ちゅぱちゅぱとすごい音がするので起きてくるのかと思いきや、そのまま寝ている感じです
おっぱいだけでもあげたほうがいいのでしょうか??
ちなみにミルクよりの混合で
ミルクは140mlを4時間おきであげています
おっぱいはミルク前に少しあげたり
4時間のあいだにぐずぐずしたら1〜2回あげてる感じです
こないだ助産師さんに、夜ぶっ通しで寝るのは長くて5時間までが目安と言われ、それ以上なる時は水分は足りていないはずなので、起こしておっぱいだけでも飲ませてあげてね、と言われましたが、その通り従ったほうがいいですか??
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
うちも
指しゃぶりをいつもしてます!
寝てくれているなら
私は無理に起こさないです!
6〜10時間通して
寝てくれるなんて
親孝行で素敵な息子さんですね😭!

さくら🌸
そんなに長く寝てくれるなんて、お母さん思いですね☺️✨
体重の増え方が問題ないのであれば、無理に起こさなくてもいいかと思います。
本当にお腹が空いていれば、ちゅぱちゅぱだけでなく起きてくると思うので☺️
-
はじめてのママリ
ほんと、寝てくれるのありがたいです😿💕
そうですよね!起きてきたらあげればいいですよね🥰
体重も順調に増えているので無理に起こさないでおこうと思います♡
ありがとうございました☺️💛- 10月17日

ちぃ
うちもよく寝る時は11時間ぶっ通しで寝てますが、起こしてないです😊
混合で、毎回母乳+ミルク80mlです♪
赤ちゃんは体に水分たっぷりあるから脱水になることはそうそう無いそうです★
特に今は気候的にも涼しいですし☺️
生後1ヶ月の時点でうちの子6時間くらい寝てましたが問題なく育ってます😂
-
はじめてのママリ
うちの子も一回だけ11時間寝ました🤣
脱水は滅多にならないんですね!それ聞いて安心しました😭💕
生後1ヶ月で6時間とか素晴らしいですね😆👏🏽
お互いよく寝てくれる我が子に感謝ですね😘✨✨
ご回答ありがとうございました♡!- 10月17日

たっきー
うちは指しゃぶりというか自分の手首ちゅっぱちゅっぱ吸ってます。本気で空腹のときは飲ませるまで抱っこしようが何しようが泣き止みません。
顔色も悪くなくて元気そうなら起こす必要ないですよ、むしろ起こして飲ませる方が覚醒しちゃってなかなか寝てくれなくなるパターンもあります。わざわざお母さんの睡眠時間削らなくても大丈夫。
親孝行な赤ちゃんに感謝して寝れるときは寝ちゃいましょう!
-
はじめてのママリ
そうですよね😭💕
起こすのはかわいそうっていうのと、起こした後全然寝なかったらどうしようってのと両方あって、起こすのためらってました😢💦
そう言ってもらえてすごく心が軽くなりました😭❤️
ありがとうございました!🥰🍋- 10月17日

退会ユーザー
息子も朝までぶっ通しで10時間くらい寝ます😅
夜中、暗闇の中で息子の指しゃぶりめっちゃ鳴り響いてます笑
うちは体重の増えも問題ないし、おしっこうんちも出てるので起こさないで寝かせちゃってますね〜💦
-
はじめてのママリ
わーめっちゃ一緒です😍✨暗闇の中ちゅぱちゅぱ!って鳴り響いてます😂
わたしも起こさず寝てくれる時は寝かせておこうと思います!
ありがとうございます☺️💕💕💕- 10月17日
はじめてのママリ
指しゃぶりかわいいですよね👍🏻😍
寝てくれるのほんとありがたいんです😭💕
無理に起こさなくていいですよね!よかったです🥺
ありがとうございました♡