※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰さん
子育て・グッズ

娘の風邪予防について相談です。鼻水が出ると幼稚園を休まなければならないため、日常のケアや服装に気を配っています。鼻水が治りにくく、朝の服装選びも悩ましい状況です。

皆さん、お子さんにしている風邪予防教えてください!!!


都内ですが、コロナ禍のため、熱がなくても、鼻水が出てれば幼稚園を休まなければいけません。
娘は鼻風邪をひきやすいので、
毎日R1を飲ませて、ご飯もたくさん食べさせて、19時半には寝かせて、冬場は加湿にも気を付けています…

鼻水なんて、なかなか治らないのでいつ鼻水が出るかいつもヒヤヒヤしています…
まだ寒いからカーディガンを着る、とかは難しいので朝何を着せようかも悩みます😔

コメント

みい

風邪対策と言えるのか微妙なのですが…
長女はバスケ習い始めて基礎体力をつけたらかなり風邪ひきにくくなりました!
前までは季節の変わり目は風邪ひく
インフルとノロ毎年交互
でしたが、今は風邪なんて年1ひくかひかないか、インフル最後いつ?状態です!

  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    コメントありがとうございます!
    なるほど基礎体力ですね!
    3歳から体操か水泳やらせようと思ってたのにコロナのせいで中断してたので、もう一度検討しようかと思います。

    • 10月16日
  • みい

    みい

    うちの娘もR1よく飲んでましたがそれでは風邪対策にはなりませんでした💦

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    本当ですかー😭😭😭
    高いのに…笑
    それなら習い事にお金かけたほうが良さそうですね!

    ちなみに、服装は薄着にさせたとか、何か気を付けてきたことありますか?

    • 10月16日
  • みい

    みい

    服装は女の子な事もあり、自分のこだわりがあったので、朝行く前に外に出させて気温を確認させて服を選ばせてました!

    • 10月16日