
最近子育てが辛くてイライラすることが増えてきて、自分に向いていないのではないかと思っています。
最近ずりばいでどこでも行くしテーブルやテレビ台につかまって膝で立ったりするようになり危なっかしくなってきました…
夜も最近は3時間おきくらいにふぇ〜って言いながら起きておっぱいあげて寝かせる〜ってことが増え、ワンオペのときは正直少ししんどいです…
可愛いと思うのですが、いつ泣かれるのかとかご飯食べてたらすごい足に乗っかってくるし何回も何回もプレイジムのところに戻しますがすぐ登ってくるのでだんだんイライラしちゃいます…💦
ずっと泣いてるとイライラしちゃうし子育て向いてないんじゃないかと最近思って辛くなります…
- みぃ(5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちも8ヶ月は伝い歩き&高速ハイハイであちこちいたずらしまくりですしトイレ行くことさえ許されず、困りますよね😂
毎日毎日2人っきりだとイライラしますよー!
逆にイライラしない人どこにいるのか😑😑
みぃ
月齢近いですね🥺!
もうほんとに大変になってきました…
イライラしちゃいますよね…
それで怒っちゃいけないのはわかってるんですけど、情緒が安定しなくて…だめだなぁほんと、一回離れたいって思っちゃうようになってきて😭
自分で自分が怖いです…
退会ユーザー
決して我が子が嫌いな訳ではないけど私も怒鳴りまくりで反省の繰り返しです😂💦
母親は制限されることが多いですし
言葉の通じない、まだ常識もない赤ちゃん相手でも苛々しますし、ストレス溜まりますよねー。。
軽くほっぺ叩いてしまうことかあり、エスカレートしないか不安な時もあります💦
みぃ
わかります🥺🥺
そうなんですよね、仕方ないのはわかってるんですけど…
とってもそれわかります💦
自分でコントロールできなくなったらどうしようとかって思います。
虐待とかのニュースが多いですけど、なんとなくそうなってしまう精神状態がわからなくもないなって思ったりもします💦