
保育士で育休中の方が、復帰先で姉妹園に異動を迫られ、環境や条件に不安を感じています。他園に入れない場合、辞めるか悩んでいます。どうすべきか。
保育士さんきいてください(;_;)
私は育休中の正規で働いている保育士です。1月で1年になるので1月に入所出来なかったら4月復帰を考えていました。
が!園に伺うと1月に他園に入れなかったら自分の園に子どもを入所させて姉妹園で勤めてほしいといわれました😱
姉妹園は今の勤務地より距離が30分ほど遠くなる、姉妹園の主任、副主任がやばすぎて毎年正規がやめていく、ところで行きたくありません。
しかも距離が遠くなるのであれば時短を取ることになるだろうし、時短とってても保育料は高いしデメリットしかありません😢
復帰で姉妹園にとばされるってこれから育児、家事、仕事の両立に不安を抱えてるのに辛すぎて、、、。。
しかも姉妹園の環境最悪だし😱1月申請だして他園が受からなかった場合辞めようかと思ってるのですが私の考えは甘いですかね😔
みなさんならどうされますか😭😭??
- 銀ちゃん(1歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士なら転職しやすいですよね?
もし落ちたら幼稚園の年ぐらいまで自分で見てもいいのではと思います。
私も専門職なので、もし復帰後異動だったら転職するつもりですよ〜

p
ぎゃー…それはだいぶ辛過ぎますね…職場環境がもうそんな風にわかってるなら自らそこにとびこみたくないです💦💦
-
銀ちゃん
そうなんですよ😂姉妹園の職場環境が良いんだったら考えたんですけど環境最悪ない所にわざわざ飛び込むなんて自殺行為ですよね😅😅
しかも第一子で育児、家事、仕事の両立に不安を抱えているところなのに😭😭😭- 10月16日
銀ちゃん
転職先は山ほどあります😂笑
復帰後異動って酷ですよね🥺
しかも第一子でこれからの生活が不安というのに笑笑
もし落ちて異動なら辞めることにします😔😔