
子育て中のイライラについて相談です。
ひたすら泣き続ける子どもにイライラ。
いたずらして散らかするたびに、
「余計な仕事増やさないで」
つかまり立ちして転げたら
「もーー!危ない事しないで」って思っちゃう。
つい手荒く接してしまった...
いつか手が出ちゃいそう
一呼吸置こうと子どもとは別の部屋に行ってみても後追いで泣きながらついて来るからまたイライラ。
普段はすごく愛おしいって思ってるのに母親失格...
まだ仕事をしてないから毎日子どもと2人きりの生活で、家事も思うように進められていない事にも自己嫌悪。
みなさんは子育てのイライラにどう向き合っていますか?
- *ころん*(9歳)
コメント

meichan
「タコの知能は3歳児並み」って思い出すと
タコ以下の相手に何イラついてるんだ。
と冷静になれます…

やまつんた
わかります!!
手荒く接してしまうことあります。
四六時中言葉の通じない子供の相手ってつらいですよね…思うようにいかないことばかりだし、話し相手もいないし(´;ω;`)
私はイライラ解消に、A5ランクのお肉を買って、旦那に内緒で食べます(笑)旦那の帰りが遅い時は夜ご飯にゆっくりと、早い時はお昼に。
あとは、ショッピングモールのフードコートなどのベルト付きの子供椅子があるところで、大好きなラーメンを食べたり、クレープを食べたりします♡子供にはお子様せんべいやパンをつかみ食べしててもらって時間稼ぎ(笑)
あとは、すっごい他人事のように泣いてる子供を眺めてると、何をこんなに一生懸命泣いてるんだろう?と泣き顔がおもしろく見えてきて、笑えちゃう時があります。そうすると、一度リセットできるのか、「はいはい、よしよし」って笑って抱っこできるようになったりします。
辛いことはここで吐き出して、みんなでまた明日もがんばりましょう!!

kaori.
初めまして。
家庭保育で、ずっとずっと子供との時間が辛い時期ありました。私は、保育園に入園出来た事で本当に救われました。
入園前は、丁度後追いが凄くて😰😓💦毎日、イライラしてました。保育園に入園出来てなかったらって考えたら本当に主さんと同じ気持ちになってると思います。
でも、罵声をあげても、子供には、理解出来ないって事だけは頭の隅に置いてます。
子育ては、本当に難しいです。でも、我が子は10ヶ月の間、ずーとお腹の中で成長してます!何があってもママの味方です→甘えたくて甘えたくてママの気を引いて→イタズラしたりグズッタリする時期です!
息子も、ママの気を引いてイタズラしたり泣いたり(笑)
やっと、意思疏通が段々と出来るようになってきて→可愛いなぁってー思い始めました。
深呼吸して下さい?
外に散歩などして空気を吸ってみて気分転換してみて下さい?

はーぷーん(23)
私も日中はほんとイライラします!
そんな時は子供の顔をジッと見てみます。
泣いてる顔も、怒ってる顔も、いたずらしてる顔も、よく見るととっても可愛いですよ(*^_^*)
そして見つめていると子供もママの顔ジッと見つめてきたりしてキュン💓てなったりします(笑)
家事も育児も時間に追われて忙しいですが、そんな時こそ一呼吸置いてみるとスッと気が楽になりますよ\(^o^)/

なつママ
私もイライラしてました!もちろん今もします>* ))))><お気持ち分かります!
いっときは後追いがしんどくて、イライラして、怒って、の悪循環でした。
大人のペースにもっていきそれを崩されるからイライラするんでしょうね。
私も怒る自分も嫌なので、後追いは仕方ないので諦めて、とことこん、息子と向き合ってみようと思って、用事しない時は全力で遊んであげたり、笑わせてあげたりしてます。出来る時だけですが、、
そしたら用事してても少しは機嫌がいいような気がしてます。足元にはくっついてきますが、、
相手する時は疲れるのでテレビ見ながらとか横になりながらですけどね😓
後、1歳近くなってきたら、立っちができる分不安なことも多くなってくるので、後追いも凄くなるって聞きました。
でもある程度歩けるようになると楽しいのか、今は少しマシになりました。立っち出来るか出来ないかの時の方が凄かったです。
日々私も怒らない、イライラしないようにと気をつけてないと、すぐイライラしちゃいますもんね😵
ほんと育児って大変😵💦💦
ころんさんだけじゃないですよ!
そして息抜きもしましょう。
ある程度息抜きして自分がいっぱいいっぱいにならない事も大事だなーって思います。
私は田舎生活なのでなかなか息抜き出来てませんが、たまに実家の街の方に出て買い物しまくったりランチしたり。。
田舎では息抜きにお菓子ですかね。
お互い頑張りましょう✨✨
退会ユーザー
横やり失礼します!
思いっきり吹き出してしまいました!笑
もうすぐ産まれてくる赤ちゃん&4歳児にイライラしそうな時はこの回答を思い出すようにします❤
meichan
よかったです!笑
まだ3ヶ月の娘ですが
イラっとしたときに娘見るときに
タコを想像するようにしてます。笑
e◇
横から失礼します*
これTwitterであった投稿ですよね?☺︎
私もこの内容を違うサイトで読んだ時、こんな発想の転換できる人はすごいな〜って思いました!
meichan
そうですそうです、そらからもうずっとそう思うようにしてます。笑