※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

トイレのコンセント位置について、2つの案で迷っています。1つ目はトイレを前に出してコンセントを隠す案、2つ目はトイレを奥に寄せてコンセントを見える位置にする案です。どちらが良いでしょうか。

トイレのコンセントの位置についてなのですが皆さんならどちらにしますか?🙇‍♂️
①トイレを少し前に出してその後ろにコンセントをつけてもらってコンセントが見えなくしてもらう。
(デメリットはトイレを少し前に出すのでホコリが溜まりやすいかなー?と。でも掃除を簡単にできるほどの隙間ではないから掃除が大変そう)
②トイレはしっかりとギリギリまで奥の壁につけてもらってコンセントはできるだけトイレから離れないように、トイレのすぐ真横くらいにしてもらう。
(デメリットはトイレの奥はほぼ壁についているので裏の掃除は楽だけどコンセントが見えている状態)

どちらにしようか迷っています、、

コメント

みい

うちは②です。
見えますけど、コンセントの枠とかにもホコリが溜まるので掃除しやすいです。
あと夏場は主人がトイレに扇風機持っていくので、指すときに困らないぐらいです。