※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるぽ
妊娠・出産

真冬に出産予定で、秋田で雪が積もる地域です。写真のおくるみで退院時に着せる予定ですが、毛布だけで大丈夫でしょうか。

真冬に出産した場合のおくるみについて。

今年の12月上旬に出産予定です。
住んでる地域は秋田で、雪が積もったりします。
以下の写真のようなおくるみを購入して、退院時着せようと思っていますが、どうなのでしょうか。毛布等で十分なのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

毛布で十分だと思います!赤ちゃんの間外出することって検診や予防接種くらいですよね?それにいまのご時世もありますしあまり外出しないと思うのであまり使う機会がなくもったいないなーと思います。毛布だと家の中でも使えるのでいいかなと思いました(o^^o)

deleted user

秋田の寒さはわかりませんが、私も12月に娘を産みましたがおくるみ買ったのに使いませんでした😂
寝袋みたいなお包みなんですが退院する時もおくるみ大きくて娘が埋もれるので結局試着程度です😅
そのおくるみ着せてみたいなーってことであれば2ヶ月近くくらいになったら使えるかもしれません🤔

ゆうまま

毛布でくるんで、頭が寒くないように暖かい帽子かぶせてあげたらいいですよ。

ままり

毛布でいいと思います🙌
車移動とかならこれ着せてると脱がせたりするのも難しいと思います💦

☆peony☆

毛布で十分。

外には出ないし購入しても着る機会ないと思いますよ。

にこ

秋田に住んでいて、1月に長男を出産しました!
私はかけるタイプの一般的なおくるみ(もこもこしてる冬使用のもの)を買って使いました!
外を歩くのは、退院の時と検診の時だけだったのですが、簡単にくるんだり、かけてあげたりできて、良かったです☺️毛布でも十分だと思いますが、そういった可愛いおくるみを着せてあげるのも親の楽しみだったりもするので、はるぽさんが着せてあげたいのであれば、買ってもいいと思います!☺️🌟

はるぽ

皆さまご回答ありがとうございました😊
皆様の回答を元に決めたいと思いますm(__)m