※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場の先輩と同じ日に予防接種を受けることになりました。10年以上接種していないが、去年受けたことにして問題ないか悩んでいます。

来週、職場の先輩と一緒にインフルエンザの予防接種を受けることになりました。たまたま同じ日時同じ場所で予約していました。

私の職場ではインフルエンザの予防接種は必ずしなければいけません。
ですが、私は10年以上接種していません。接種費用が高く、受けたくなかった為毎年打っていると嘘を付いていました。(今年からなぜか会社補助がでます。)

問診票に、「前回接種したのは何年何月」と記入する欄があります。
去年受けたと、問診票に書くのはまずいですか?

嘘を付いた私が悪いですが、どうか厳しいコメントはお控えくださると幸いです。

コメント

ぱーる

もし接種後に体調不良などがあった場合、以前打ったときはどうでしたか?と聞かれますよ

ずっと嘘の上塗りするなら自己責任だからかまわないとおもいます

稲穂

接種をするのは会社指定の場所ですか?
それとも自分で探したところですか?
問診票は病院が保管するもので、人に見せたりすることはまずないですよ😊
なので嘘を書いていたとしてもバレないです!
ただ接写して体調を崩した場合は、問診票云々関係なく接種していなかったことはバレるかも…

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    自分で探したところなのですが、予約時間が先輩と同じ時間なので、受付の際に大きな声で「久しぶりの接種ですね。」と言われたら嫌なんです😭なので、問診票に去年とかこうかな、、と思いまして😭

    • 10月16日
  • 稲穂

    稲穂

    ん〜…言われないと思います☺️
    元医療事務ですが、受付で、わざわざ前回いつ接種したかは言いませんでした。
    抜けがあるか確認する程度で、もしかしたらその時に質問事項を読み上げられるかもしれませんが、抜けがなければ「ではお待ちください」で終わると思います✨
    もし言われるとしたら診察室なので、先輩に聞こえる心配はないと思います!

    • 10月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございました☺️

    • 10月19日
りん

受けてなくても会社の決まりなら受けたと書く以外選択肢ありませんよね😂

受けてた受けてないの確認方法なんてないのですから書いてもバレないし大丈夫だと思います!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんです😭
    先輩が問診票を見なければ全く問題ないかと思うのですが、いつどのタイミングで見られるか分からず💦
    すみません、くだらない質問で、、。こんなことになるなんて😅

    • 10月16日