※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mio( ¨̮ )︎︎
お金・保険

離婚時、貯金は全て受け取り、養育費は不要にできるかどうか、デメリットはありますか?

もし離婚する場合、お互いの同意があれば夫婦になってからの貯金全て私が受け取って養育費は要らないって事出来るんですか??

夫婦の貯金が400万程あり、私の独身時代&結婚して働いた時の給料の貯金が260万、子供達の貯金は子供手当やお祝いも含めてトータルで多分1000万円位です。
それと別に学資保険があります。

普通は離婚する場合夫婦になった後の財産は折半になるんですよね??ならきっと子供の貯金も折半ですよね?

主人は仮に離婚するとしても自分が普通に暮らせるお金さえあれば貯金は要らない。って言ってたのですが、貯金折半して養育費を受け取るのか、貯金は全て私が受け取って養育費は無しにするかどちらの方が良いですかね??
貯金を全て受け取る事で何かデメリットはありますか?

コメント

deleted user

ご主人の年収次第ですが、お子さん4人いらっしゃるなら、月3万×4人×15年だとしても総額2000万超えますよね。。
進学時に別途要求することもできますし。。少なくないですか?

お祝いとかで子供宛にいただいたお金は財産分与の対象外ですが、ご夫婦で子供のために貯めたお金は財産分与の対象になりますね

  • mio( ¨̮ )︎︎

    mio( ¨̮ )︎︎

    コメントありがとうございます!年収は760万位です!その場合4人で結構貰えますかね?
    進学時にも要求出来るのですね!!知りませんでした!

    分かりやすくありがとうございます!!
    養育費を払わなくなるだろうから貯金全部って思ってたのですが、養育費として貰った方が良さそうなんですね!!

    仮に未払いになったら主人の口座から差し押さえとか自動的に引き落とし出来るんですよね??

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自動的にはできませんが、しっかり公正証書を作っておく必要があります。

    正直、奥様が経済力に不安があるなら、5000万もらっても子供4人育てるの大変だと思いますよ😅
    実家に帰れるなら帰って、生活の基礎を揺るがないものにして、貯金等は折半にし、養育費もらいながら奥様も正社員でがっつり働くのが良いと思います!

    • 10月16日
  • mio( ¨̮ )︎︎

    mio( ¨̮ )︎︎

    そうなんですね!

    実家には帰る予定です!!
    今は休職中で4月からまた正社員として復帰するのでがっつり働きながら貯める予定では居るのでどちらがこちらにとってプラスになるのかきちんと計算しながら考えたいと思います!!

    • 10月16日
Kotori

貯金は折半で家貰って、養育費もらえたら良いですね👌

  • mio( ¨̮ )︎︎

    mio( ¨̮ )︎︎

    コメントありがとうございます!
    そっちの方が良いのですね!!ありがとうございます!

    • 10月16日
  • Kotori

    Kotori

    奥様働くとは思いますが1000万円の貯金だと、5年くらいですぐになくなりそうな金額です、、、😅
    なので、やはり養育費は毎月もらって自分も働くのが、良いと思います。

    • 10月16日
  • mio( ¨̮ )︎︎

    mio( ¨̮ )︎︎

    地元が遠くて、知り合いも全然いない為、もし離婚するとなると地元に帰って実家に住もうと思ってるので家を貰う事はしないと思ってるんですが、家を貰うメリットって何ですか??

    5年で無くなるんですね😱💦
    養育費貰いながら働くのが1番良いんですね!ありがとうございます。

    • 10月16日
  • Kotori

    Kotori

    今の家は持ち家ですか?賃貸ですか?
    実家があってずっと住めるなら住処の問題は無さそうで良かったです。
    家賃がかかるなら、そこが1番大きな固定費になりますからね。
     働いていなければ1000万なんてすぐなくなりますよ🙌
    教育費かかるようになってから中学生以降?しんどいと思います。

    • 10月16日
  • mio( ¨̮ )︎︎

    mio( ¨̮ )︎︎

    持ち家です!!
    私は地元に帰りたいって希望がずっとあったので持ち家は嫌だったのですが、主人が自分の部屋が欲しいからって結局建売を購入しました!!

    なので、離婚するとなるとここに居る意味があまり無くなるので実家に帰るとは伝えてます。
    両親もいつでも帰っておいでって感じなのでそこは安心してます。

    そうですよね!働きながら貯金も頑張ろうと思います!!
    教育費高いですよね.....

    今は一緒に居るのがストレスで仮面夫婦みたいな感じなのですが、子供のためにまだ離婚はしてませんが、この生活に限界が来たらすんなりと離婚できるように話し合ってはいるので色々聞けて良かったです!!ありがとうございました!

    • 10月16日
  • Kotori

    Kotori

    建売はローン返済中ですかね?
    それを売るとしてもそれも財産なので離婚なら色々考えて損しないようにしたほうがよいです。
    四人の子どもを育てるだけで大変なのでお金の心配はなるべくないほうがよいですね🙌
    旦那さんはお金を渡すだけで済むならそっちの方が楽ですよ😍

    • 10月16日
  • mio( ¨̮ )︎︎

    mio( ¨̮ )︎︎

    はい!そうです!!
    それなら建売は主人に住んでもらう方が良いんですかね??
    色々調べて勉強して損しないように準備していきたいです。

    そうですよね😊子供にはお金で苦労してほしく無いのでなるべくお金の心配が無いようにしたいです。

    • 10月16日
  • Kotori

    Kotori

    広い家に一人で住む意味があるかどうかと、ご主人も再婚がなくはないと思うので売るか売らないかにもよると思うのですが😅
    売れればプラスになるかマイナスになるかでご主人の財産になりますね。

     養育費いくらもらえるのか相場を調べてそしたら計算自体は簡単にできますよね?

    • 10月16日
  • mio( ¨̮ )︎︎

    mio( ¨̮ )︎︎

    そうですよね😅
    家は主人に任せたいのでプラスでもマイナスでもそこは主人が持てば良いかなって思ってます!

    養育費は計算出来ました!それがきちんと払われるかどうかが不安ですが💦

    • 10月16日
  • Kotori

    Kotori

    補償がないですからね。あとは、奥様が掛け捨てとかの安い生命保険にたくさん入ってお子様に残してあげれば最高かなと思います!

    • 10月16日
  • mio( ¨̮ )︎︎

    mio( ¨̮ )︎︎

    そうですよね。
    詳しくありがとうございます!
    参考にして色々進めていきたいと思います☺️

    • 10月16日
まはまは

離婚して暮らすとしたら、実家ですか?
それとも友達と暮らす形ですか?

子供達と暮らす形なら、全額もらって養育費は要らないといいます。
算定表に基づいてだと10万〜12万程かと思います。
が、養育費の70%は出入になるので、養育費・仕事して・母子手当をもらうとなると、母子手当は減額の対象になる場合がある気がします。

友人が3人子供いて8万養育費、母子手当が一部減額対象になったと言っていました。

未払いになった時の手続きも、自動で差し押さえできるシステムはまだなく。。
相手が給料口座を変えたり。。された場合は一から情報集めることになります。

あんさんが、仕事をしたり、旦那さんが事故や病気。リストラなどで仕事ができなくなったり収入が変わったら、支払われる養育費も変わります。
相手が再婚して扶養する方が出来た場合も減額対象になります。
先の事を考えると確実にもらえる方を選びます。

  • mio( ¨̮ )︎︎

    mio( ¨̮ )︎︎

    コメントありがとうございます!
    実家になります!!
    そうなんですね!母子手当てが減額になるのは結構痛いですね😱💦

    うちの主人未払になる可能性が高いなって思ってるのでそうなれば色々と手続きなどめんどくさいのかなとも思ってました😣
    お互いまだ若いので相手も再婚する可能性もありますし色々な事想定した場合養育費もらうより貯金も全て貰った方が良いケースもありますよね。
    凄く悩みます.......
    色々と勉強して離婚で損しない方を選択したいと思います😭!

    • 10月16日
  • mio( ¨̮ )︎︎

    mio( ¨̮ )︎︎

    あ、実家になると母子手当ては貰えないんですっけ??😭
    それなら近くに安いアパート借りての方がいいでしょうか??💦

    • 10月16日
  • まはまは

    まはまは

    実家だと御両親や兄弟か収入がある場合は。もらえない事が多いです。
    安いアパートでも、家賃にもよるのかなって方もいます。暮らし方で、どのようにもらった方がいいのかにもよるかなって思います

    • 10月16日
  • mio( ¨̮ )︎︎

    mio( ¨̮ )︎︎

    そうですよね!
    実家暮らしで月数万親に渡して母子手当て貰えないのと、アパートで自分達だけで暮らしなが母子手当て貰うかどちらが貯金しやすいかも考えて計算してみます!!

    • 10月16日
まはまは

出入→収入
間違えました

はじめてのママリ🔰

夫婦間での協議ならどんな結論でも基本は夫婦の同意があれば構わないと思いますよ。
例えば養育費1人2万で22歳までなら、約1600万(お子さん4人をそれぞれ22歳まで養育費を貰う)
いまある1700万を折半すれば、順当に養育費を支払いしてもらったほうが貰えるお金は大きいと思いますが、
養育費は支払いされなくなるかもしれない不確定要素がありますよね。

あと、児童扶養手当をもらう場合は、養育費は8割収入として計算されます。

  • mio( ¨̮ )︎︎

    mio( ¨̮ )︎︎

    コメントありがとうございます。
    貯金を全て貰う場合は収入には影響は無いのでしょうか??
    養育費が支払われなくなる可能性の方が高いのでそこが凄く心配です😅💦

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    財産分与は収入ではないので、影響はないですよ。

    • 10月16日