※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょうこ0730
お仕事

妊娠中の看護師が育休か辞めるか悩んでいます。育休は1歳までで、保育所あり。復帰後は病棟が選べず、経済や子供との時間を考慮して決める方の経験を聞きたいです。

妊娠29w5dで、8年目の看護師をやってます♪もうすぐ管理者と産休・育休の面談があります。育休をとるか、そのまま辞めるか悩んでます…
育休は子が1歳なるまでで、病院専属の保育所もあります。育休明けは、勤務病棟は選べません。(総合病院です。)
経済面や、子供との時間、考え方は色々あると思います。
看護師で育休をとられて復帰してバリバリ働いてる方、産休を機に辞められた方、決め手はなんでしたか?参考にさせて下さい。

コメント

ちえこママ

急性期病棟でずっと働いてます。まる8年働いて上の子の産休入りました。1歳4ヶ月で復帰し、とんでもなく忙しい病棟に異動させられました(T_T)2人目できるまでと何とか踏ん張ったけど、実家の協力なくしてはとても無理でした。今は下の子の育休中です♡
子供を鍵っ子にしたくなくて、小学生に上がる時には辞めるかパートで時短、もしくはクリニックなどで働くかを選ぶつもりです。それまでは稼ごうと思って頑張ってました。
2人になって復帰できるか…また異動させられるなら考えものと悩み中です(~_~;)

  • りょうこ0730

    りょうこ0730

    育休明けにとんでもない病棟に…子育てしながら大変でしたね(>_<)それを考えたら怖いです。
    でも、小学生になるまでしっかり稼いで、子供との時間を大切にするって考え方、すごいいいな。て思いました。
    参考にさせていただきます。

    • 7月20日
ゆづたん

まだ育休中ですが、予定日の1ヶ月前まで夜勤も入ってバリバリ働いてました。
毎日、娘と今日は何して過ごそうと考えるのが苦痛で。子供と遊ぶというのが苦手で、娘と手遊びや絵本しても長く続かないし。毎日、専業主婦のように家にいるということが自分に向いていないんだなーと実感しました。
フルタイムかパートにするかは決めてないですが復帰予定です。

  • りょうこ0730

    りょうこ0730

    私も実は、専業主婦で家事と子育てだけする自分が想像つかないんですw
    育休中に、働き方を考えて、病院と相談しようかなって思います。有意義な育休を過ごせるといいですね。
    ありがとうございました。

    • 7月20日
さおすけ

7年半働いていて産休に入り、子どもが1才1ヵ月の時に復帰しました!
子どもは院内保育に預けてます。
産休入るまでは外科病棟で6年働いてました!
復帰後は救命センターに配属されて、約半年経ちます。
今までの経験なんてなんの役にも立たないと思うほどわからないことだらけでした…
二人目を妊娠するまでの辛抱だと思いがんばってますがストレスが半端ないです…
私は家のローンもあり、早めに復帰したのですが仕事のストレスがすごいので時短を日単位で取って週休3日で夜勤しながら働いてます。
保育料と夜間保育代合わせたら結構な額になるので働いてる意味あるのかわからなくなりますが😭
仕事が好きなら育休取ってまた復帰とゆう選択肢もあると思います!
悩みますよね…

  • りょうこ0730

    りょうこ0730


    夜勤もしながら働いてるんですね!旦那さんの協力あってですよね。
    うちの病院も夜間保育も延長も高くて、『働いてるのにプラマイ0!』ていうママさん結構います。。

    育休後の働き方をしっかり相談します!
    私も2人子供がほしいので、ストレスあまりないとこがいいです、、
    ありがとうございました。

    • 7月20日
はるっち

HCUで勤務先してます。
上の子二人とも出産後育休を経て復帰してきました。
明後日30週になります。
ここまでくると、体もしんどくて早く休みたいと思う時ありますが、連休で家にいるとしんどい事ばかりに気がいき、鬱になりそうでした。
仕事に出て来て、色んな人と関わるって大事だなぁ~って思います。
育児と家事と仕事、すっごく大変だねだし、小さいうちは子供の側にいてあげたいと思いますが、長い時間一緒にいればいい関わりができるとは限りませんよね。頑張って働く母の背中をみて子供もたくましく育ってくれます。育児休暇明けは慣れるまで負担も大きいと思うので、時短とかパートから始めては...

  • りょうこ0730

    りょうこ0730

    予定日すごい近いです*^^*☆

    確かに、子供ができても社会との繋がりってすごい大切だと思います。
    働く優しい母親はキラキラしててかっこいいですよね。はるっちさんが家庭もい仕事も大事にしてるから、お子さんがたくましく育ってるんですね♪
    そういぅのは、憧れます。

    私は、家庭に入ってしまうのは私らしくないって思ってきてます。負担はあると思いますが、働き方を相談して、頑張ってみます。
    参考になりました!ありがとうございます!

    • 7月20日
deleted user

私はICU・外科病棟で8年働いてから1年半の育休明けに時短で復帰し、ちょうど1年働いて今現在は2回目の育休取得中です。

私の場合、退職の選択肢はありませんでした。
長い目で考えると、退職すると金銭的にかなり損すると思ったからです。

夫の収入だけでも充分やりくりしていけるのですが、看護師として自由に使えるお給料があったところから。夫の収入だけでやっていくとなると気持ち的に無理でしたし(笑

特に子どもが中学生になるまでは一番稼ぎ時です。
今後学費も貯金していくこと、住宅ローンを前倒し返済することなど総合的に考えました。

時短で復帰した時は。
まわりのスタッフには迷惑ばかりかけ申し訳ない気持ちでいっぱい、患者さんにも充分な看護が出来てないような気がして申し訳なく思い。子どもにも無理させているようで辛く。
それはそれはストレスでしたが、1年たつと子どもは見違えるように成長して保育園も楽しくなり、色々なことができるようになります。保育園のおかげで、今できることもたくさんあります。
そんな子どもの様子に励まされながら、しんどくてもなんとかなりました。

ちなみに中堅看護師でも再就職に幼子がいると、足元みられます。それなら慣れ親しんでいる病院で、顔見知りの人と話せたりするほうが助けてくれることも多々あっていいかなとも思いますね。

ご自分で納得して決められるといいですね。マタニティ生活楽しんでください✨

  • りょうこ0730

    りょうこ0730


    金銭面は考えますよね。
    私も旦那さんだけでやっていけそうですが、、
    自分の自由なお金や、これから家を買うことなど考えて、働き続けたいという思いが強いです。

    『看護師ならどこでもやっていける』と言われますが、やはり慣れた病院の方が融通きくし働きやすいですよね。あと、退職金も、w

    1才で保育所に預けるのは、どーかなーと思って悩んでましたが、色々なお母さんの話を聞いて、考え方が変わってきました。今のうちに病院の保育所の話を聞いたり見学してみようかなって、思います。

    とっても参考になりました。
    ありがとうございます☆

    • 7月20日
介母

もうすぐ産休、外科内科混合で働いてます。
わたしはこれから産休で育休なのであまり参考にならないと思いますが、予定日近いので思わずコメントしちゃいました💦

わたしは1年くらい育休とって、病院の保育園に預けて復帰予定です。
復帰してからは育短で、夜勤はやらないつもりです。
辞めなかった理由としては、いざまた働こうとなっても、1から新しい環境に身を置くのは大変かなと思ったのと、病棟が好きだからですかね(^^)
正直辞めるという選択肢もまったくなかったわけじゃないですが、自分のキャリア的なところももう少し積みたいし(今7年目です)、やっぱりやりがいがあるので、、

一番は子ども優先で、子どもに寂しい思いをさせるなら辞めるつもりです。
ちなみに旦那も看護師なので、わたしが仕事続けることに対しては理解はあります(^^)
旦那が看護師してるわたしが好きって両親に言ってたのも理由になるかもしれません。

長文失礼しました。
元気な赤ちゃん産みましょう❤️